札幌記事が続きます。

地下鉄大通り駅・東西線のホームの壁画です。
全国行脚の赤い靴。
福岡・大阪・名古屋・横浜の地下鉄は乗車体験済みです。
でも、ホームの壁がこんなおしゃれな所は??
なかったように思います。
でも、おドジで忘れっぽい赤い靴です。
全ての駅をクリアした訳でもございません。
他にもあるかも??
皆さまのご指摘をお待ちしております。
大通り公園
壁画のバレリーナはここで踊っています。
赤い靴の公園デビューはこの大通り公園でした。
2才まで、このすぐ近くにいたそうです。
大通り公園で、よちよち歩き
あんよの練習・・
ちょっと自慢かもしれません。
札幌を歩きながら、写真を撮っていると・・
懐かしさから撮る時と・・
旅行者の視線で撮っている時。
その両方があるようです。
大通り公園の画像は前者です。
そして、次の2点は後者に属すものでしょう。
地元のコンビニです。
ゆでとうもろこし販売中ですっ!

街中のお弁当屋さんで発見しました。

ジンギスカンをおかずで売ってるらしい・・
現物がないのが残念でした
エビジンマヨは、たぶんマヨネーズとジンタレの味?
ジンタレ・・ジンギスカンのたれです。
あと少し、札幌記事が続きます。
楽しく読んでくださってるあなた・・
少し退屈なさってるあなたも・・
どうか、もう少しおつきあいくださいませ。

地下鉄大通り駅・東西線のホームの壁画です。
全国行脚の赤い靴。
福岡・大阪・名古屋・横浜の地下鉄は乗車体験済みです。
でも、ホームの壁がこんなおしゃれな所は??
なかったように思います。
でも、おドジで忘れっぽい赤い靴です。
全ての駅をクリアした訳でもございません。
他にもあるかも??
皆さまのご指摘をお待ちしております。


壁画のバレリーナはここで踊っています。
赤い靴の公園デビューはこの大通り公園でした。
2才まで、このすぐ近くにいたそうです。
大通り公園で、よちよち歩き

ちょっと自慢かもしれません。

札幌を歩きながら、写真を撮っていると・・
懐かしさから撮る時と・・
旅行者の視線で撮っている時。
その両方があるようです。
大通り公園の画像は前者です。
そして、次の2点は後者に属すものでしょう。
地元のコンビニです。
ゆでとうもろこし販売中ですっ!

街中のお弁当屋さんで発見しました。

ジンギスカンをおかずで売ってるらしい・・
現物がないのが残念でした

エビジンマヨは、たぶんマヨネーズとジンタレの味?
ジンタレ・・ジンギスカンのたれです。
あと少し、札幌記事が続きます。
楽しく読んでくださってるあなた・・
少し退屈なさってるあなたも・・
どうか、もう少しおつきあいくださいませ。

何とステキな所でしょう・・・札幌の街は。
良い歌や映画がここから生まれるはずですネ。
赤い靴さんのセンスの良さは、異国情緒たっぷりの
この街で生まれ育てられたから?
食べ物もどれも美味しそうです。
日本を離れているRikoさん・・カナダに根を張りながら日本の行事もきっちりなさって、いつも感激しています。
赤い靴の今の「私の街」は横浜です。
札幌は「過去の街」となりました。
でも、札幌ファンが増えてほしい!!
そして、横浜ファンにもなってほしいのです。
札幌の地下鉄で新しいのは 東豊線。
これを出来てから帰国するたびにしようしています。
更に美しく、 切符販売機とか改札の場所は、札幌のアートのタイルモザイクなどが一面で とても綺麗なんですよ。
是非、次回は 東豊線も♪
私は今まで、名古屋と東京ぐらいしか地下鉄は利用したことないですが、どちらも、札幌の様子とは違って びっくりしたのを覚えています。
セイコーマー○ 道産子コンビニなのに、、
「とうきび」ってなってないし。。観光客意識なのね・・・
とても好きな場所です。
あぁ・・・札幌行きたい。
でも、観光客を意識するなら、逆に「とうきび」でいけぇ~って思いますよね?
東豊線は、友人・知人がいないので乗ったことがありません。
そうですか・・USからの情報です(笑)
今度乗ってみま~す。
大通公園は色々と思い出の場所です
札幌っ子は誰もがそうなんでしょうね。
今回も思い出につまづいて、アップするのに苦労しました