ご飯のおこげが食べたくなって炊いたご飯です。
お鍋からのチリチリ鳴る音。香ばしく漂うおこげの香り・・・・
時間ではなく、五感で炊くご飯です。
・・・これ、断じてオヤジギャグではない!!・・・つもり
お鍋のほうが早く炊けるし、美味しい。
でも、日常的にはお気楽な炊飯器を使っています。
その炊飯器。以前、不思議なことがありました。
横浜の大手D系のスーパーMで買った炊飯器。タイマーが作動しない。
説明書を何度読んでも、間違いはない。
でも、買ったお店に持っていくのも、説明するのが煩わしい。
話が早くない(笑)店員の可能性が高いもん・・・
メーカーの消費者相談にコールしても、いつも話し中。
(インターネット普及前の話です)
まっ、タイマーは必要でなかったので気にせずに使用してました。
その後、大阪に転居。キッチンでの炊飯器の位置が変わった。
今まで見下ろしていた炊飯器を、見上げることになったのです。
ふっと気づくと、下のほうにヘルツ調整が付いている。
そうそう、ここは大阪。60Hzに調整しなくっちゃ~~。
(当時の家電は調整が必要でした)
ところが、な~~んと・・・すでに60Hzに・・・
改めて取説を読むと「60Hzに設定してます」
そう書いてあるのです
もしかして、横浜でのタイマー不作動の原因はこれ??
早速タイマー設定で炊飯試験。
結果→時間が来たらカチッ
スイッチ・オンでした
50Hzエリアの関東。それも大規模消費地の首都圏です。
家電は全て50Hzで売られていると思っていました。
日本のお店って、こういうことはキッチリしてると思うのです。
そこで、60Hz設定の家電が販売されていた不思議・・・
あれは、出荷のミスだったのでしょうか??
あの炊飯器はどのくらい売れたのかしら??
タイマー不作動の原因がヘルツ設定だと気づく購買者。
そんなに多くはなかったと思うのですが・・・。