赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

別荘便り

2012-08-31 | お別荘の父

朝夕の風が涼しくなったとはいえ「ほんとに北海道なの?」
「お盆を過ぎてこんなに暑いの?」
突っ込みを入れたいほどの暑さです。

今日は母を眼科に連れていって、その後二人で父のところへ。



すたすた歩けるワンちゃんがうらやましい。
付き添いがなければ、眼科受診も難しい母・・・
でも、気になる症状は悪性でなく、加齢によるものと診断され
安心しました。



可愛いワンちゃんの行進。
古いブログのお友達には おなじみかも。
横浜ビジネスパーク(YBP)にあるオブジェです。

さて、うとうとしている母を起こし・・・お昼に。
午後はドクターからの説明があるかもしれません。


希望の虹・・・

2012-08-30 | お別荘の父

午後の便で函館に着きました。
今、父が寝ている間に院内のPCに向かっています。

トップ写真は 17日(金)県立保土ヶ谷公園で
撮ったものです。

晴れて暑い日(33℃?)・・・
強い日差しの下。池の噴水にできた虹です。

  

父は意識がはっきりしていて、老人特有の認知症には
なっていないようで、ひとまず安心しています。

はかない虹ですが・・・・
かなえられることは叶えたい。
できる事はしたい。

今の私の心境です。

   

父に声をかけてから、母のところへ向かいます。

全国的に厳しい残暑。函館も30℃です。
皆様のところも 大変な暑さかと思いますが
どうぞお体にお気をつけて、この暑さを乗り切ってくださいね。


再び函館へ

2012-08-30 | お別荘の父

18日(土)に急遽帰省して、25日(土)にいったん横浜へ
戻りました。
そして・・・明日(30日)再び函館へ向かいます。

外来受診から緊急入院した父ですが・・・
病名は胆管癌。それも末期で、余命半年~1年とのこと。

「人間ドックなどに入っていたら、早いうちに分かりましたか?」と
ドクターに尋ねると
「まず無理でしょう」とのお答え。
知らない内に、少しずつ少しずつ進行していったのでしょうが・・・
わからないまま86才になっていたのなら
それはそれで良かったのかも。そうも思いました。

手術も難しいし、抗がん剤も副作用に耐えられるか??

年齢から考えても手術はしない。
苦しい思いをさせたくない。母と私の結論です。
今後のことを考慮して、在宅での緩和ケアをと目指しています。

でも・・・
胆のう炎も併発していて、それをどうにかしないと
退院しても、また入院することになる。
そのためには手術が必要。
今、術前検査を受けています。

足腰が不自由になってしまった母は父の病院へ行かれない。
私がいるときは、タクシーで行って、院内を車椅子で。
1人で寝ている父も気がかかりだが、病院へ行けない母の
心境を考えると、辛いものがありますが・・・

・・・母の「気丈さ」に救われています。

トップ写真は、車から撮った風景。
草原の左後方はとうきび(とうもろこし)畑です。

もぎたての「とうきび」。
それはそれは美味しいんですよ。



ホームと病院の往復。
主治医やホームの方々。そして緩和ケアの先生との
面談とともに、ケアができる部屋にするためのお片付けなど
体と頭が二つ欲しい日々でしたが・・・

それはそれ。遊びとゆとりは、私のビタミン剤。
気になったものは、撮っています。

歩いている途中で見たスズランの実。

  

札幌っ子なのに、実は初めて見たような・・・・
いえ気づいたのが初めてということですね(笑)



親が子より先に逝くのは、普通のこと。
まして、アラカンの年まで、両親が健在でいてくれたことを
ありがたいことだと思っています。
だから、父の病気も余命も、静かに受け止めることが
できました。

今の思いは・・・
検査に耐えてほしい。そして手術が無事終わり退院して
再び、母と一緒に暮らしてほしい。

余命を考えると、一日も早く点滴だけの生活から解放され
「食べる」ことができますように。
そう願っています。

ごめんなさい。
更新はしても、コメントのお返事ができないかと
思います。
でも、ドアは開けておきたいのです。
どうか、お許しくださいませ。


タイムスリップ「氷いちご」

2012-08-25 | Buon Appetito(召し上がれ)

バレエのレッスンがお盆休みだったので、暑いけれど・・・
歩き・登り・撮りの行程。
こんなのは体力のある私だからできること・・・と
気ままな1人時間を楽しんだこの日。
スタートがこちらのレトロな氷屋さんでした。

画像だけ入れて 記事を書き込もうとしていたところへ
緊急帰省となりました。

全国的な猛暑!!函館も暑かったです。
「明日28℃だって。少しは涼しくなるね」北海道で
そんな会話をするようになるとは!

     


   


  


  


 

そして今日。さらに暑いはずの横浜に帰宅しましたが、
あまり変わらないように思うほど、向こうも暑かったのです。

「緊急入院」ご心配をおかけしてごめんなさい。
メールをくださったお友だち・・・ありがとうございます。

とりあえず帰ってきましたが、改めて函館に戻ることに
なります・・・。厳しい状態です。
でも、詳しいことを書くのは、また後日に。
ごめんなさい。ただただ眠いのです。


函館です

2012-08-19 | 日々のひとかけら

レトロなカキ氷記事を書く予定でいた昨日。
お昼にパスタを食べようと・・まさにそのとき・・
函館の病院からTEL。

外来を訪れた父が 緊急入院・・・

夕方の便で、函館へすっ飛びました。

とりあえず、父は元気(とりあえず・・)です。
私も とりあえず 近いうちに横浜に帰りますが
しばらくこちらをお休みします。


でかドラ

2012-08-17 | Buon Appetito(召し上がれ)

<でかいどら焼き>を焼いてみました。
直径23センチ。320g。ワイルドだぜ~。

「こしあん党夏季大会」の開催を間近にひかえ
粒あんのどら焼きは 不謹慎(?)ですが・・・
かき氷に使った、缶入り小豆の残りを消費するため。
大義名分はあるのでございます

でも、ホットプレートで皮を焼く自家製どら焼き。

風が抜ける比較的涼しい我家でも・・・
暑さに強い私でも・・・・
ホットプレートで、皮の番人は 酷じゃねぇ??

フライパンで一度にドン!×2。焼きました。

おとな2人。
シックでエレガントなライフスタイルが 本来の姿で
しょうが・・・
どこかのコインロッカーに預けたままか・・・
貸金庫に入れたままか・・・

そんなライフスタイル。ございません

上品な大きさ(笑)は、いつものTVリモコンで。
(ちなみに、手ぬぐいの模様は朝顔です)
    

火加減が少し強かったのか、しっとり感が欠けていましたが・・・
1/4ずつ、いただきました。(二人で2回分ですね)

で・・・焼きながら、食べながら思ったこと。

こしあんで作ったら「北海道版中華まんじゅうに」なるかも?

古い過去記事で書いたように、北海道の不祝儀のお饅頭は
オムレツ型のこしあんどら焼きでした。

はい。こしあん党関東支部長のワタクシ。
「北海道版中華饅頭試作」をこの夏の公約といたします


風の音色

2012-08-16 | My favorite things

爽やかな風だな~と目覚めた今朝・・・
富士山がくっきりと鮮明に見えました。

帰省などで人口が減り、お盆休みで大型車の通行量も減る
この時期の首都圏。
大気が澄むのでしょうか?
富士山の姿が、夏には珍しくきれいに見えます。

毎年、こんな夏の富士山を見るたびに思い出すのが
高校生クイズ選手権。
富士山山頂で決勝戦が行われていた頃・・・
優勝した母校の校歌が山頂で流れたことです。

検索してみると、1990年。あれから、22年たちます。
かすかに残る雪渓らしものを、遠くに仰ぎながら
優勝した彼らも、アラフォーなのかと・・・遠い目をする
アラかんの先輩です(笑)

  

室温29℃。湿度68%なのに、爽やかなのは「風」が吹き抜けるから。
空の表情も爽やかです。

あっ・・・・

風とともに聞こえるのは??山頂からの、母校の校歌??  
   
   

3年前に100円ショップの片隅で見つけた、タイかベトナムの風鈴(?)です。
たしか・・・600円。そこでは高額商品(笑)でした。

一般的な風鈴とは一味(一音?)違う音色が好きで、ドアにかけていますが・・

そうです。聞こえてきたのは・・・
さえずるような、ささやくような<風の音色>なのです。 


必殺♪仕分け人

2012-08-14 | 日々のひとかけら

ご先祖様をお迎えする、お盆の迎え火のおかげでしょうか・・・・
(我家ではしませんが)
めったにいらっしゃらない「お片付けの神様」が、珍しくご訪問。

気になっていた雑誌の切り抜きに、取りかかりました

   

食(主にレシピ)とその他に分類。

暑いときは何をしても暑い。精神一到何事かならざらん。
心頭滅却すれば火もまた涼し・・・とお経のように唱えつつ(笑)
一気呵成に、ビリビリ~。
仕分け人!雑誌の山と格闘です

とりあえず「食」「その他」、二つの山が完成。
雑誌本体で残っていた時の、半分くらいの量になりました。

さらに、これを<ふるい>にかけてファイリングなんですが・・・
神様が「所用があるので帰ります」と、お帰りあそばしたので
次の作業はまた後日(笑)

処分する山
      ↓

  

毎年、帰省(uターン)ラッシュのニュースを大変だな~思いながら
この時期は、いつも自宅で過ごしてきました。
お正月・お盆。そしてゴールデンウィーク。
どちらの実家からも「混むときに帰省することはないよ~」と言われ
帰省の苦労がなかった私たち。
お墓とか親兄弟一族集合などの古い<家意識>がなく、さっぱりとした
親たちに、改めて感謝です。
まっ、孫を連れて行くという任務がなかったからもありますが・・・
その孫に関しても「子供を作れ」とは、一言も言われたことがないし・・・。

「○○高速渋滞何キロ」と聞きながら、4人の親に改めて感謝しています


ハーフ&ハーフ麺(休日ランチ)

2012-08-13 | Buon Appetito(召し上がれ)

二日続けての休日ランチです。

前日に、賛否両論の笠原氏のレシピで煮鶏を作ったので
煮汁に漬けておいたのをスライスして・・・

キュウリ・トマト・貝割れ大根・干椎茸の甘煮・錦糸卵・大葉
ミョウガ・生姜の甘酢漬け。
(干し椎茸の甘煮は冷凍庫に。生姜の甘酢漬けは冷蔵庫に
自家製を常備しています)

    

タレは、冷やし中華のタレとだし汁少々。

・・・・どうしてハーフ&ハーフかというと・・・・
冷水解凍OKの冷凍めん。3食入りなので、お蕎麦とラーメンが
それぞれ1食づつ残っていた。

   

昨夜「明日のお昼、中華めんとお蕎麦。どちらが良い?」
と聞くと・・・
「半分ずつにしようぜ」

解凍した麺を、大きなお皿に半分ずつのせて・・・
具をた~~~~っぷりのせました。
お皿(一人前)の大きさは、TVリモコンでご理解くださいませ(笑)

凄いボリュームのようですが・・・
麺の量が少ないので、軽~くツルリン&ツルリンです。

  

お蕎麦は、冷やし中華風にしても美味しい。

最初はハーフ&ハーフで食べていましたが(別々に)
途中から、まぜまぜして<日中友好麺>にしてみると
こちらも美味しい。

でも、麺もメーカーによって個性があると思います。
たまたま、この麺だから違和感がなく、美味しかったのかも
しれませんが。

笠原氏の煮鶏。
鶏胸肉の皮に焼き目をつけてから、醤油・酒・砂糖・水を
合わせたタレでコトコト3分煮た後、タレにつけたまま20分
おくだけの簡単なレシピですが、パサパサせずに
しっとり美味しい。

夫の両親も喜びそうなので、今度行くときのお土産に
しようと思っています。


カレードリア(休日ランチ)

2012-08-11 | Buon Appetito(召し上がれ)

ひき肉で作った<ドライカレー>が、ちょっとだけ残った。

んんん・・・・もしかして、残した?
この日のために(笑)

冷凍庫のご飯をチンして温め、バターを塗ったグラタン皿にオン。
美味しい記憶が残っている(ほんと美味しかった!)ドライカレーを
のせて・・・
ピザ用ミックスチーズと、スライスタイプのとろけるチーズを
のせて・・・
オーブントースターで、こんがり焼きました。

ドライカレーとチーズ。それに型に塗ったバターに塩分があるので
ご飯に味はつけず、そのままで。

「得意料理はありもの料理」のワタシ。
洋食屋さんをなぎ倒すほどの美味しさでしたが・・・
そう思うのは、我家の2人だけ。
自画自賛。独断と偏見に錯覚etc・・・・なランチ。

ポテトサラダ(ジャガイモ・玉ねぎ・きゅうり・ハム)と、切っただけトマトが
画面の隅に遠慮がちに写っています(笑)

デザートは、たっぷりミルクのコーヒーゼリー。
寒天で作ったので、正しくは「コーヒーかん」ですが・・・
(定番商品につき写真なし・笑)
濃いめのコーヒーで作り、コンデンスミルクをた~~っぷり。
苦みと甘味のマリアージュ。良縁でございましてよ

ちなみに、昨日のミルクゼリーはゼラチン使用。
私は寒天で作る「牛乳かん」の方が好きですが、
食感が<葛餅>に近いのは、ゼラチン使用のほうですね。
寒天使用はぷりっ!ツルリン。ゼラチン使用はむちっ!プルリン。
つたない表現ですが・・・
お優しいあなた。おわかりくださいませ~