赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

北国のしばれあんだま

2006-02-15 | Buon Appetito(召し上がれ)

   

北海道弁の「凍れる(しばれる)」は 「氷る」の他に
「今日は凍れるね」など、とても寒い・真底冷えるの意味も。

そんな名称のお菓子北国のしばれあんだま
3センチほどのボール状で こしあんに 砂糖衣がかかっています。
<石衣・いしごろも>と 似たようなお菓子です。

   

思いっきり甘いけれど、お抹茶や濃いコーヒーに 実によく合う
でも、札幌にいた頃は 全く知りませんでした。
食べたきっかけはお土産でも、自分で買ってきたのでもありません。
横浜SOGO地下にある
 ザ・ガーデンの棚で発見!!
ネーミングに惹かれたのと、石衣好き家族(笑)がいたので・・・・
それ以来、ザ・ガーデンに行く機会があると購入。
でも、最近なぜか棚から消えちゃってた
先日、横浜駅前で開催されていた物産展を何気にのぞくと
あるじゃ~~ん
この日は この他に画像に写っている「キビ団子」もお買い上げ。
北海道限定のお菓子らしく、少し前に札幌のブロガーさんがアップ
なさっていました。
こちらは、私もよく食べました。
よく食べたし、素朴な甘さでけっして嫌いじゃないけれど・・・・
子ども心にも悲しかったのが、このオブラート

   

お餅がくっつかない工夫でしょうが、完璧に取り切れない。
お薬と一緒に飲むくらいだから平気・・・と思ってもねぇ。
でも、水飴の甘さのお餅。このお味は 好き
オブラート問題さえ 解決されればですが・・・

今日は 20℃近くの暖かさ。凍れとは かけ離れた横浜でした



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オブラート (ブリズ)
2006-02-16 09:54:29
オブラート問題かぁ。

確かに口の中の上の方にくっついたりして

邪魔くさいですよね。

しばれあんだまは、すごいですね。

1個しか食べれないかも。^^

また、新手の食材でも探しにいこうかな。

返信する
亭主の好きな (赤い靴~ブリズさん)
2006-02-16 19:23:23
1個食べれば充分な甘さ(笑)だと思います。

これは私よりも「こしあん党関東支部長」を自認してる

夫のほうが好きです





返信する
あぅあぅ~~~ (gou)
2006-02-17 01:27:46
あぅあぅあぅ~~~

私、この栗山のきびだんご大好物なのです

食べましたね~赤い靴さんっ!

オブラートは私も子供の頃は苦手でしたけど、

今は全然OKです。。。

もう一つ、函館の方?で作っているきび団子がありますよね。

そこのより断然こちらの方が好きです!

あぁ。。こんな夜中に思い出してしまいましたよ!!

また眠れそうにありませんっ(爆)
返信する
お大事に (mitten)
2006-02-17 20:40:13
まだ本調子ではないご様子ですね。

ご無理のなうように 私へのレスも

お気になさらないでくださいね。



しばれあんだまというのは

はじめてみました。

地元にいるときには気づかない銘菓もあるのでしょうね。

きびだんご 何年たべていないかわからないくらい食べていませんが なつかしいです。

そうそうあのオブラートが・・・

栗山の近くに赴任していたことがありますが

おいしいもの多いのですよ~。

返信する
150円 (赤い靴~gouさん)
2006-02-17 21:56:23
札幌のブロガーさんがここのミニサイズをアップ。

今はこんな風になったのか~と思っていたところこちらを発見。

・・・で、そのかたもこのサイズをお求めになったとアップ(笑)

その記事のキビ団子はgouさんの言う函館のものでした。

私もキビ団子は本当に好きなんだけど残念



それにいまどきこれが150円って高すぎませんか?
返信する
ちょっと後悔 (赤い靴~mittenさん)
2006-02-17 22:05:10
優しいお心遣いありがとうございます。

普段が丈夫過ぎるだけかも(笑)

この程度だと普通のかたは元気に日常を送っていると思います。



しばれあんだま、販売は札幌のナシオさん。

製造してる会社は袋を捨てたので不明

でも函館の小さな生協にあったくらいなので・・

道内にも支店があったのですが、我家の転勤は道外だけ。

ずっと北海道なのに札幌しか知りません。

私自身も若い頃の旅行は海外か道外(笑)

今になるともっと道内散策しておくんでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。