ランチボックス&お箸・・・・
・・・のようですが・・・
化粧ポーチと、髪をとめるもの(これの正式名称は?)です。
なにかに挟まないとコロリンコンと倒れてしまい、キラキラが
撮れないので、化粧ポーチに留めてみました(笑)
ずっと前から少しずつトップやサイドの段差を整えていましたが、
やっと段差がなくなり、「ボブです」と言えるスタイルに
でも「どこやらのファーストレディもボブね」とは、おっしゃらないで
くださいましね。
ワタクシ、あまり好きなタイプじゃございませんので。
悪しからず~
ボブにしたのには、ワケがあるのです。
元来がストレートヘアでパーマがかかりづらい上に、
強くかけるとかかり過ぎになる、美容師さん泣かせの髪質。
それでも、あまりにもストレートなのでショートにしていると
部分的でもパーマが必要・・・。
カラーもしなければならないので、髪が傷む。
だったら・・・いさぎよく
「ストレートの道を歩いてやろうじゃないの!」
ストーンとまっすぐなのをそのまま~。
本来の毛質を生かしているので、とっても楽ですが
バレエのレッスン時、サイドの毛が煩わしい。
美容師さんに相談すると「クリップみたいなので留めたら?」と
言われて、早速、レッスン時にこれで留めてみましたが
うんうん。サラサラ髪が気にならずに快調でした。
キラキラが、ちょっと、うれしくて
それに、たまには食い気以外の記事もいいかな~と
「本日はキラキラなり」
最新の画像[もっと見る]