美味しい柿が市場に出回る季節となりました。
家族の中でも硬め、やや軟らか、半熟、完熟と
好みはさまざま。
私くしは、硬めの種無しの富有柿が好みです。
この柿は、同級生O君のお庭に実った渋柿です。
毎年この季節の楽しみであります。
えっ渋柿がですか? そうです!渋柿がです。
O君のお母さんが毎年渋抜きをして下さいます。
初めて頂戴した時は、お庭の柿で渋柿、いくら渋
抜きしたとて、やや渋さはとある思ったのですが、
優しい甘さで、市場に出ている柿の甘さとは少し
違い、まことに美味です。
渋抜きは、柿のへたの部分を焼酎に浸し1 ~ 2
週間置くときれいに渋が抜けるそうです。
人と同じ様に渋い柿もお酒に酔って角や毒気が
取れ、あま~く変身するのでしょうか?
この柿は硬めでなくても、軟らかめ、半熟、完熟、
どの形でも美味しく戴けます。
完熟は、冷凍しておいて半解凍すると上品なお
味のシャーベットの氷菓子になります。
お宅のお庭の渋柿も焼酎に酔わせてあまく変身
させてみては如何ですか?
プロフィール
カテゴリー
- トレフル ア キャトル フイユ 御利用案内(1)
- トレフル お知らせボード(72)
- トレフルご利用模様(36)
- Oneday Lesson(1日講習会)(54)
- Soflan俱楽部 和心塾(6)
- トレフル 季節のおもてなし(184)
- トレフル ゆとろぎタイム(315)
- Chopinファミリー(75)