今日は母の日。
早いもので、今年11月には母の17回忌をお勤めをします。
母がが亡くなってからも、白いカーネーションでなくあえて
真っ赤なカーネーションを購入しています。
いつもは切り花を購入して活けるのですが、今回は珍しく鉢植えを。
花の鮮やかな赤とパッケージの赤に魅かれて即決。
なるほどグランルージュと品種名がかかれています。
もちろんお飾りした場所は、
お仏壇です。 母は気に入ってくれたでしょうか。
今でも見守ってくれている母に感謝を込めて「ありがとう」合掌。
昨日9日の読売朝刊、編集手帳に 『今年「母の日」は「母の月」へ』
という記事を読みました。
コロナ対策で店内の混乱や配送業の負担を軽減する為にでもありで、
業界団体が5月を母に感謝する月にしようと呼びかけたのもと。
5月は毎週毎週の日曜日、母に感謝する。素敵だと思います。
定着するといいですね。
あっ!そうだ、来月は認知度の少ない「父の日」。
忘れないようにカレンダーに書き込まなくては。
黄色の薔薇でしたね。
プロフィール
カテゴリー
- トレフル ア キャトル フイユ 御利用案内(1)
- トレフル お知らせボード(72)
- トレフルご利用模様(36)
- Oneday Lesson(1日講習会)(54)
- Soflan俱楽部 和心塾(6)
- トレフル 季節のおもてなし(184)
- トレフル ゆとろぎタイム(315)
- Chopinファミリー(75)