Chopin & Trefle a quatre feuilles

スペースレンタル トレフル ア キャトル フイユ
シ ョ パ ン 一 家 と ゆとろぎの時空(とき)

2022年の文旦マーマレード

2022-04-28 15:29:39 | トレフル ゆとろぎタイム

恒例の文旦マーマレード作り。
例年よりかなり早く着手出来ました。
これもおうち時間が増えた感染症対策巣籠り生活の影響かと。


文旦22個の 皮750g 実510g
今年はグラニュ糖1kgで1,685gのマーマレードが作れました。
一瓶正味152g10瓶と165g1瓶が出来上がりました。








約1ヶ月冷凍していた皮750g


茹でては流水さらしもみ搾りの作業を繰り返し4回。


昨年より続き文旦の果実510gを加えました。
好みの煮詰め方で最後は適量のレモン汁で仕上げました。

当家はパンやヨーグルトのお供はもちろんの事、
近年はお魚の煮つけや酢の物を作るときに使っています。
柑橘の爽やかな風味がとてもいい塩梅です。

作り方にご興味のある方は下記昨年の当ブログから

2021.梅雨の季節のお仕事 文旦マーマレード - Chopin & Trefle a quatre feuilles

更に最後に記しておりますURLにアクセスして
2018年6月のブログの詳しい作り方をみてください。

今回も楽しみにお待ち頂いているお友達や会員様にお届けいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする