値引きシール

残り物には福がある

酒飲み列車出発進行!!4

2014年07月22日 | 
2005年から使っていたスキャナー
年末ごろから具合が悪くなりフィルムスキャンが
できなくなった 買い換えを模索して
量販店にいって店員に尋ねたら

新型は3月中旬に発表 下旬発売


という話だったので待っていたのだが
いつになっても発表もない
桜のシーズンも過ぎてしまった
とうとう我慢できずに現行機を購入したのだが
セッテイングしたもののスキャンができない
メーカーサポートのやりとりと試行錯誤の上
なんとか動いたが以前のPCとスキャナーの
設置間隔では作動しないことが判明した
USBのコードが長いと動かないのだ
ある意味スペックダウンであり
正直考えられなかった
これで3連休はつぶれた

気を取り直して話を

越乃shu*kura

別にJRの回し者ではないが(笑)
フェイスブック用に作った
1分間程度の動画をご覧ください

その1 PRビデオ風

FBには公開していないが

その2 2号車でのジャズ演奏風景


その3 1号車から3号車まで車内風景


それぞれクリックしてもらえれば
動画のサイト(FB)にリンクされている
のでみれるハズ

一応デジタルビデオカメラの撮影なので
それなりに撮れているがわざとぼかしているのもある

2号車はジャズの演奏だけでなく
地元の酒造メーカーの試飲会が2回あり
それはそれは盛況だった

      

酒それも立ち飲みとくれば

吉田類


     

      

なんでビールなんだよ!!(笑)
まあランダムだからしょうがないかな

まだまだ呑兵衛の旅はつづくのだ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする