Win10の標準ブラウザのMicrosoftEgeが
先日更新されたのだが
急に使い難くなった
もともとブラウザを立ち上げると
最初に出てくる画面をYahoo!にしていたのに
勝手にEgeのスタート画面になってしまった
受信メールを印刷しようとすると
IEの時には簡単にできていた設定がおかしくなったり
DLした画像の保存がうまくいかない
いらいらしてきてPCでネットを閲覧するのが
嫌になってくる
近所のPCショップを覗いたら


USB充電のハンディタイプの扇風機が売られていた
値段も税込金額で220円で販売Sれていたので
1個買ってみた
風量も3段階に調整できるのでCP値が高く感じたが
下部の吸盤(4つついている)が思った程使えない
ノートPCの画面の背面につけると便利のように
見えるのだ思った程の吸引性がなく
見掛け倒しだった
ある程度予想していたが
その通りになるのはちょっと悔しい