値引きシール

残り物には福がある

着せ替え人形

2006年10月26日 | ノンジャンル
今朝も早起きしてカメラいじり

先日買ったジャンクのオリンパスペンだけど
どうもこれ前に誰かがバラしたものらしい
というのもこのカメラを分解するには
レンズ周りの前皮をはがして隠れているネジを
外さなければならない

アルコールを使い接着剤を除去しつつ
慎重に前皮をはがしてネジとご対面と思いきや

            ネジがたりない

4つあるはずのネジが1本ないのだ
初めて分解するカメラの場合こういったことはない
だとすると誰かが分解してあきらめた可能性もある
だからジャンクなのかな

鏡胴(レンズ部)のぐらつきも解消し
シャッター幕やファインダー レンズの洗浄も終えた
カムやレリーズもベンジンを使って洗浄してみた
もちろんモルトの交換も
でもまだ動きの悪い箇所がある

使っているうちに治りそうな気もするので
ちょっと衣装替えを



皮の張替えをしているのをよくサイトで見かける
でも「デニム」はあまり見ないのでやってみた
意外と皮よりも手になじむようだ

カメラから声が聞こえるよう気が

             もっといい服きせてよ

そりゃそうかもなこの服もともと
ダイソーの100円ブックカバーだから

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本一周その1 | トップ | ちょっとした疑問 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヨシノブ)
2006-10-27 08:15:46
頑張りますね。
螺子が一本無い?二本無いように注意をしてください。
デニムのカバーか渋いですね。
もっと豪華絢爛のクロコダイル風も如何ですか?
返信する
Unknown (デカパンダ)
2006-10-27 10:18:01
頑張るつうか、皮張り(貼り)ます。
これでカメラの印象も変わはります。
お次の方へ替わはります。
返信する
Unknown (tamasa)
2006-10-27 22:00:40
一瞬題名から「リカちゃん」かフィギアのお人形でも集め始めたのかと思ってしまいました。そちら方面に行かないでね。
返信する
Unknown (tsukuba)
2006-10-27 22:35:05
そんなにカメラがあっても、使いこなせるのかい?
返信する
Unknown (rusuiyaku)
2006-10-29 22:34:08
ヨシノブ様

不器用な上にだらしがないのでネジを失くしてしまいそうだったので一時的にドライバーに着磁させるアイテムまで買って臨んだのですがそれでも2本失くしてしてしまい壊れてしまったキャノンオートボーイから転用しました。

デカパンダ様

デニムなんですが裏地が合成皮革になっていまして加工がしやすいです。次回はまた変わったものにしたいです

TAMASA様

さすがにフィギアは難しいですね。不器用な人間にとっては

tsukuba様

何台あるかわからなくなってきましたね最近はでも眺めてるだけでも楽しいので気になりませんね。
返信する

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事