値引きシール

残り物には福がある

なぜここに?

2021年02月21日 | アンテナショップ

もう5年位前に閉店したようだが
その昔有楽町の交通会館の地下に
「桃園」というスタッフが年輩の人ばかりの
ちゃんぽんや皿うどんの店があった
店の入口で食券を買って着席するのだが
その食券が赤だったか青だったか 
そにかく古めかしくて歴史を感じる店だった
でもスタッフ同士の中が悪く
店内で喧嘩があり
客の自分を残して気が付いたら無人になっていた
事があった(笑)

話は変わるが自分の街の高島屋の地下に
なぜあるのか解らない長崎県のアンテナショップ
(アンテナコーナー?)がある

         

店内は撮ってよいのか分からないので
高島屋の外観をとりあえず

長崎県の公式アンテナショップは
日本橋にあって前にいった事がある


ウロウロしていたら

     

はも天が安くなっていたので買ったが
ついでにカラフルなちゃんぽんの具も買ってみた
はも天はつなぎが少ないのか歯ごたえがあって
美味しかった

あの仲の悪いジジイ達はその後どうなったのかな

ふと思い出した


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 髭剃という名の贅沢2 | トップ | 春の訪れ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tamasa)
2021-02-22 10:19:15
有楽町の交通会館は若い頃何度か入ってました。最上階の回るレストランも何度か行きましたが今は周囲のビルのほうが高くて眺めが変わりましたね。
今は一階にどさんこプラザがありますね。
オリンピック前に地下通路も様変わりしましたね。
結婚後実家に帰るときはいつも有楽町から地下鉄でしたので通りなれた道が無くなり寂しい限りです。
返信する
Unknown (yoshinobu)
2021-02-22 11:46:50
交通会館の地下は、本当に興味を惹かれる店が多い。
自分も好きな地下街だ。
長崎チャンポンと皿うどんは大好きだ。
大好きなので、チャンポン屋の株主までになってしまった。
年二回の優待券で冷凍チャンポンをもらっている。
返信する
Unknown (流れ者)
2021-02-27 08:24:18
「はも」は関東や中部にいると
見かけないが、大阪に勤務していた
頃、スーパーで普通にみかけた。
地域差があるものだな。
返信する
Unknown (rusuiyaku)
2021-02-28 21:11:13
tamasa様

どさんこプラザは相変わらず人気なようです。もっとも最近はさいたまにもあります。

yoshinobu様

私も「松屋」の安定株主になりたいと思います。

流れ者様

「はも」の骨切りができて関西の料理人は一人前という話があります。生命力が強い魚なので内陸の京都ではよく食べていたようです。たぶんそれで関西ではポピュラーなんだと思います。
返信する

コメントを投稿

アンテナショップ」カテゴリの最新記事