列車は穴水駅に着いた
今回乗車した「のと里山里海号」の乗車券には
帰りの普通列車の乗車券がセットになっている
このサービスはありがたい気がした
本来なら駅の外にでて散策する予定だったのだが
生憎の雨でそんな気も起きなくなった
とはいっても癪なので和倉温泉に戻る列車は
1本遅らせる事にした
駅の待合室でぼんやりしてると
乗り合わせた客が話しかけてきた
金沢行きのバスがこの雨で運休となった為
次の列車に乗って七尾から金沢に向かうと話していた
さてそうこうしていると列車が入線してきた
ローカルとは言っても1時間に1本程度は
運行しているのでその点は助かる
車内はがらがら
広告に目をやると
仲代達也率いる「無名塾」の定期公演のポスターが貼られていた
無名塾は元々この沿線で合宿をしていたこともあり
年1回能登中島駅から徒歩20分の所にある「能登演劇堂」で
公演しているとの事だそうだ
列車は来た道を戻り和倉温泉に着いた
今回乗車した「のと里山里海号」の乗車券には
帰りの普通列車の乗車券がセットになっている
このサービスはありがたい気がした
本来なら駅の外にでて散策する予定だったのだが
生憎の雨でそんな気も起きなくなった
とはいっても癪なので和倉温泉に戻る列車は
1本遅らせる事にした
駅の待合室でぼんやりしてると
乗り合わせた客が話しかけてきた
金沢行きのバスがこの雨で運休となった為
次の列車に乗って七尾から金沢に向かうと話していた
さてそうこうしていると列車が入線してきた
ローカルとは言っても1時間に1本程度は
運行しているのでその点は助かる
車内はがらがら
広告に目をやると
仲代達也率いる「無名塾」の定期公演のポスターが貼られていた
無名塾は元々この沿線で合宿をしていたこともあり
年1回能登中島駅から徒歩20分の所にある「能登演劇堂」で
公演しているとの事だそうだ
列車は来た道を戻り和倉温泉に着いた
遠くまで、交通費と宿泊代を掛けて見に来るほど熱狂的になってみたいものだ。
今までは旅のついでに見るかはあるが、見に行くために旅を計画することは無かった。
ただ、サンデー毎日になるとそれも有りになるので、これからは考えてみるか。