「快走爛漫Ⅱ」

アウトドア大好き人間です。 (since2005.10) 

土曜の午後は・・

2009年06月13日 17時10分13秒 | ラーメン
山トレ後家でシャワー&ビール&焼酎で喉の潤し完了。

で、夕方16時過ぎ、いそいそと近所の太七へちゃり出勤。

「大盛りラーメンお願しまーすっ」



ハイ、 サクッと完食です。

今日も美味しゅうございました♪

梅雨の晴れ間

2009年06月13日 14時36分20秒 | 徒然
今週末は天候の影響を懸念し、予定していた平ヶ岳を諦めた。
その代わりに地元みかも山でトレーニングをしてきました。

最近のリュックの中は本番登山のトレーニングを考慮し・・

焼酎大五郎の4ℓ空きに水詰め、他飲み水用に2ℓを別の入れ物へ。
計6ℓ背負い&足首に1kgづつの重し付け全行程15キロトレ。

「全身大汗、喉の渇き、筋肉の張り、高鳴る心臓の鼓動、etc」

辛いけど面白い、大汗だけど気持ちいい、眼下の田んぼに癒される。
地元の山でのトレーニング、心身ともにリフレッシュ、最高です。

みかも山砦より、 広大な田んぼ&佐野イオンアウトレット方面を望む。



バイク仲間の格さんからメール受け。
“梅雨の晴れ間”  皆それぞれの梅雨を過ごしているようです。

今日の自分は、、  紫陽花かな。



“梅雨の晴れ間、地元みかも山でトレーニングを兼ね、山容をのんびり散策”



遠くにいても心知れ合ったバイク仲間からのメールにはいつも励まされます。


PS:最近、季節折々の草花や景色に目がいくようになりました。
   「菜の花、梅、桜、田植え、梅雨、紫陽花、雷、夏・・ 」

   歳取るって、、 いいかもしんない・・・。


麺屋一心

2009年06月13日 05時54分51秒 | ラーメン
先日の並みは大したことなかったので今回は大盛りにしました。

「野菜、大盛り、にんにく」

それと、今日は会社が代休なので生ビールも付けました。



“野菜” メニューは3種類。

ミニ150g、並み200g、大盛り300gです。




スープも全部飲み干し、ペロッと完食しました。

思えば千葉在住時の家系行脚時代は、、

1軒目の店で大盛り(ライス付き)完食後、2軒目の家系店へ移動しそこでも
大盛りを完食してたので、今では1軒だけの大盛りはペロッと完食なんです。
(二郎の増し増しもペロリアンだったし、激盛りの店でも完食してた)

(以前、佐野駅前の焼き肉屋で飲み食い後、太七でチャーシュー麺大盛り完食後
 亀嘉へ移動し大盛りラーメン完食。 喜多方でも最低2軒はハシゴだし・・ )

ホント、ラーメンは大好きですね~  (^^;