2017.1.2 (月) 晴れ、 暖かい。
始めてきちゃいました。
箱根駅伝スタート後オイラもスタート。
暖かいと言っても朝の気温は1℃くらいだったか。
(それでも雪山極寒キャンプに比べたら全然温いのでなんてこと無し)
里山にある誰もいない神社、 これがいい。
R293で西方 ~ 鹿沼 ~ 粟野界隈をのんびり周遊。
いつものポイントで休憩。 ここのPはバイククルマ好きが集まる、 千葉の九十九里Pと似ている。
コーヒー飲んでたらジープのオヤジさんが話かけてきた。
オヤジさん曰く、、
バイク乗ってるけど今日は日光回ってきたのでジープで来た。
このジープ40年乗ってる、 毎年車検、 エンジン2400ガソリンに載せ替え、
日本全国回った、 通勤に86乗ってる、 このジープ冬は寒く夏は激熱くてどうしようもない、
年間の走行距離2000キロくらい、 ここまできたら手放さない、 毎週真冬の富士山の写真撮り、
熊本地震のときはバイクで現地にいた、 大阪からフェリーに乗れば九州も近い、
若い頃は山登りで今は渓流釣り、 休みの日は朝4時頃から行動し午後早めに帰宅風呂入って一杯、
御歳65歳だそうだがスゴク若くみえた。 日ころから外遊びしてるからだろう、 体力ある証拠だ。
で このオッサン、 オイラと生き方や行動範囲内容が同じ感じ。 乗り物への執着も同じ匂いがしたし。
「このハンドル重くて回んねんだ、 本当のパワステだよ」 だってさ。 実にいいやいねえ。
ジープはブラッドレーが◎、 頑丈で強くて安心だよって。 オイラも昔デリカにはBFグッドリッチAT&ブラドレ履いてた。
聞けば道の駅田沼の近くに住んでるそうな。
そのうち再会するだろうからそんときは宜しく頼むよって言われた。
こちらこそ望むところです。 (こういう方との話は尽きない)
2017年 走りスタートです!