2017プロ野球クライマックスシリーズ。
セ・リーグはシーズン3位のDeNAが 1st、 CSファイナルを勝ち進み日本選手権出場を果たした。
ペナントレースを制した広島が負けたのだ。 (3位のDeNAに14.5ゲーム差を付けての優勝だったのに、だ)
んー、、 なんか変じゃね?
シーズン1試合の重み、 結果144試合の重み、 その価値って・・ そこんとこどうなん?
へそ曲がりなオイラが勝手に推測するに、、 「確信犯」 的考えや動きも現にやっちゃったりなんかして。
シナリオはこうだ。
⇒ シーズン中は力を温存調整して3位以内に留まりCS出場を果たす、
そしてCS本番では残してあった力を発揮しCS優勝 ~ 日本選手権へと駒を進める。
CS発起当初目的の 「消化試合を無くす」 はもう達成したのでは?
その後の時代の流れ等鑑み臨機応変な対応の可否は? (←お偉方みんな頭固いんで無理だんべな)
総じてそういうことです。 ええ、、 素人のボクにもそう思わせるのだから。
これからは・・
暗(C)いのが最(S)高(クライマックス)ではなく、 暗(C)くならないようにす(S)る、 でお願いします。
喝ーッつ!!
明日からのお好み焼きは超激辛ぞ。
(そうしないと広島ファンは全然納得せんゾ)