平成31年 4月 13日 (土) 晴れ
今年の桜を中学時代の同級生たちと一緒に締めくくってきました。 (^^)
場所は定番の 三毳山です。
コースもいっぱいあり、 所々にある東屋、 水場やトイレ、 県の公園のため安全安心して歩けます。
本日は晴天なり! 暖かかったです。
みかも山を縦走。 新緑先駆けの林の中を歩き 中岳先のパラグライダー離陸場で春の風に当たった。
みかも神社にお参りし 富士見台へ。 さっきの場所といい地球が丸く感じられる。
関東平野のドン着き場。 ここ三毳山から青森まで東北山脈が連なる。 そう考えるとなんだかスゴい。
冒険砦で記念撮影後わんぱく広場でおにぎりタイム♪ お裾分けのイチゴとミカンがおいしかった、 さすが女子。
桜のあとはツツジです。 ココの公園は四季折々の花が順番に見られます。
公園を一周し 万葉亭 ~ 西駐車場へ戻りました。
春の草花、 見納めです。
同級生たちと花を愛で、 絶景を楽しみ、 春風を感じながらのんびり歩く三毳山。 たまにはいいもんです。
で、 夜も恒例の花見をしてきましたー。 って、 いつもの夜付きです。 (^^v
今回の三毳山メンバの中には中学校以来43年ぶり? に再会した女子もいた。 懐かしや~。
ハイ、 二次会です。 再会を約束し皆で喉を鳴らしてきましたー! ヘヘへ。
今年の花見、 最後は中学時代の同級生美女軍団と締めてきました。 またいつの日か。
以上です!