「快走爛漫Ⅱ」

アウトドア大好き人間です。 (since2005.10) 

風大罪モン!

2021年01月31日 14時15分52秒 | 徒然
 

 天気予報は暖かくなります!     とのこと。

 そうっスかー、  暖っかいスかー、    んじゃ走りますか!

 三毳山帰宅後家事  (朝食洗濯干し他) 済ませたあと 少ない自分時間を満喫してきましたー。   


 いつもの鹿沼奥の西方 ~ 粟野地域周遊。


 男体山と女峰山の頂上は大雪遊び中ー。         画像だとわからないね。

 


 んんっ?   そんなに暖かくないぞなもしかしてー。     ハナちゃんキクちゃん♪     ( by 風 大左衛門 )


 いつもの中粟野にある休憩場所、 遊の郷もコロナ禍による休業の張り紙が。

 


 ココら辺りから西風が強くなってきた。    なんだかなー、 全然暖かくないやん、 逆に寒いやんかー。   


 いつもの最後の休憩地から西方面へ向かう。      ここからが正念場。  

  

 寒い西風受けて手足指先はシビれて感覚無くなってきたー、   それでも嬉し楽しいバイクツー。    


 でも家到着する前なんぞスゴい西風に吹かれ ニャンと空中3回転!    こんな寒強風 聞いてないよー。    

 ってことで 今日のアナタの罪は大きい、  ホント   風大罪モン  やな。    ニャンコ先生ー。   


 本日の走行距離 : 98キロ         ( 燃費 : 40.3km/リットル   ← スゲー。 )



 PS : 本来なら今日、 足利市民会館でNHKのど自慢大会観覧するハズだったんになー。
      あの三山ひろしと一緒にけん玉ギネス挑戦できたんにオー。  結果 日本野鳥の会とのコラボも鳥の泡。 (水の泡)







取説

2021年01月31日 08時16分03秒 | 徒然
 
 Tさんからアマチュア無線機の取説を頂いた。

 というのも自分の無線機なのにここ数年波出してない (使ってなかった) ので使用方法忘れてもうて・・。 (汗)

 機種は、、     STANDARD - VX7  です。 

 アマ無線3バンドは基より各種情報 (航空警察消防TV/AM/FM、世界主要国) 他 多数の周波数が受信できる。  (^^v

 今から20年?くらい前の購入で結構いい値しました。     が、  案の定オイラ的には宝の持ち腐れでスた。

 ささ、  取説勉強して ココ三毳山からオヤジ情報発信するゾー! 

 


 えっ?   そんなオヤジ情報要らないってか?      だよねー。