5月21日 (日) 晴れ
バスやさんとポタリングしてきました!
(前回から数年経ってる? ハハハ・・ )
場所は田沼界隈,、のんびりチャリンコ旅です。
まずは先日行われた道駅たぬま周辺での花火大会現場の田んぼをぶらり、
その後ボクの希望で田沼東中学校、田沼小学校の場所確認へ。(笑)
(水を張った田んぼはまるで鏡のようでキレイだった)
田沼東中学校経由、田沼小学校へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/01/0fafb7054cf2a355804c76577a0e3117.jpg)
田沼小学校は来月開催のウォークラリーの出発地点です。
場所がイマイチ不明だったので事前確認、でも参加可否は抽選なんだけどねー。
(昨年は子どもの国周辺、今年は場所を移して田沼界隈をラリー)
どうか当確しますように~~~ ナム~。。 😉
ちょうどお昼、ボクのリクエストで前々から行ってみたかった食堂へGO!
田沼駅近にある町の中華食堂 「昭和軒」 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/dd786343f91531a632802ded52d352e6.jpg)
激シブっしょ? まんま THE 昭和! こういうお店好きなんスよ。(笑)
(これで以前から自分に課した宿題完了でござい~♪)
どれもこれも美味しそー。 ど・れ・に・し・よ・う・か 神様の言うとおり~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fb/470b19c79f3b80d43cc7997e4da6e4d6.jpg)
いいねえ、きっと数十年このまんまなんだろなー。 変える必要もないし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/7ac24168c09b3de542651c7869bba8cc.jpg)
で頼んだのは・・ ハイ、Aセット。
ラーメンと半カレーライス! 昔ながらの黄色いカレー (^^v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7e/80be7336e03ae3579068009c254d8a84.jpg)
細麺ラーとカタクリ粉の効いた黄色いカレー。 味、香り共にグッドでした!!
(店は古いけど店内&食器ピカピカ、ココには茶髪で ”ら” 抜き言葉のバイトは存在しない、
そして好感が持てるきちんとした応対、丁寧な仕事ぶり等全て◎ (あくまで私感っス) )
帰り、定番の道駅どまんなかたぬまで自販機のスゴい高いコーヒーwして早めの14時解散。
バスやさんとのチャリンコ旅は時間もゆるり、コースも昔懐かし路地裏徘徊で毎回楽しいです。
バスやさん、次はどこ流しましょうか、何食べましょうか。
以上です! (走行距離、20km強? 太腿いい感じでーす。)