2024.8.3 (土) 晴れ
夏と言えば金鳥の夏、じゃなかった、、 花火です!
(Tさん金鳥お借りしました、あー緊張したー)
というわけで第19回古河花火大会を見てきました。
打ち上げ場所は渡良瀬遊水地南の三国橋近辺のゴルフ場。
東武線電車混みや三国橋の人混みを避けるためクルマに
ミニ自転車を積んで北口エントランスに駐車し、草が
生い茂る土手を約40分漕いで新古河駅近くで見ました。

19時20分過ぎから打ち上がり、、

ドカーンというスンゴい音が夜空に響き渡り・・

辺り一面明るくなり歓声が上がる。

花火のパンフレットでは約20万人の人出とか。
全部で2発上がった三尺玉のその音はスゴイの一言!

カメラに収まりきれないほどの大きさでした。

20時半過ぎ、興奮冷めやらぬうちの終演。
また自転車漕いで途中の道駅で休憩後家に帰りました。
夏の風物詩花火大会、 いいものを見ることができた。
(来年も見ようかな、その時は静和から電車もいいな)
「夏を感じて」 以上です!