みかもハーブ園で多肉植物寄せ植えをしてきました!
の、”寄せ植え”前に毎度のちょい”寄り道”~ www
とちぎ花センターで見頃の花見物。
ここのアジサイは今が旬、様々なアジサイが咲いていた。

変わったアジサイが多くキレイだった。


あまり見たことないアジサイばかりでした。

ユリも素晴らしく・・

花はこの中。 (外は花ではありません)

蓮もキレイに咲いていた。

ここ花センターはボランティアの方たちが
春夏秋冬、一生懸命維持管理されている。

ちょっとお話を伺った。
そろそろ植え替え時期で、今咲いている花取り放題日が
あるそうで、いっぱい持っていってね、と。 😄

(お揃いビブスに身を包んだシニアボランティア、微笑ましい)
天国に旅った店長にご挨拶しセンターをあとにした。

- - - - - - - - - - - -
そして久しぶりのみかも公園へ。
毛虫大量発生のため葉っぱが食われ木々枯れ気味。
クビアカ虫といい毛虫といい生態系が変わってきた?
ちょっと悲しいですぅ、、 復活すればいいのだが・・。

※頭上からポタポタと白く毛が長い毛虫がいっぱい落ちてくる (('Д')
そこをなんとか通り過ぎ目的の寄せ植えへ!

係りの方の説明聞き300円分、3株取って植えていく。

そして他細いもので埋めて・・ ハイ、できあがり~ (^^v
芸術は爆発ダー!! (こんなんできましたーw)

家に帰ってTV台に置き飾りました。 😊
梅雨本番前の休日、近場でゆっくりできました。
以上です! (TVが爆発しませんようにー)