ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

サルスベリ いろいろ 2

2008-08-11 23:39:48 | Weblog










猿もすべって登れないほど木肌がつるつる。



枝もつるつる。



猿はすべるけど、セミは大丈夫?






おめでたい紅白の花



これから開いていきます。



きれいに開くのかしら?



これは、これから開くのか、咲き終わったのか???







色が豊富で驚きました。

サルスベリって、漢字で百日紅と書くので、赤い花だけだと思っていたら、
白もあり、赤でもピンク系だったり、紫系だったり、真紅だったり、
紅白まじりがあったり、

バラやチューリップもそうですが、人間が交配させて新しい種類を次々に
作ってしまうんですね。


もう散り始めてはいましたが、まだつぼみがあるのでもうしばらくは楽しめます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルスベリ いろいろ

2008-08-11 10:58:07 | Weblog
日曜日は曇り空で花の撮影にはちょうど良かった。

県立フラワーセンター大船植物園、もう11時近くで日差しが無くて楽ですが、気温は暑いので人も少ない。



サルスベリ園には交配種などを含め、たくさんの種類が咲き誇っていた。















花の真ん中に集まっているのはオシベ。
40本前後ある内の6本が長い。
これから下の写真のように伸びていきます。






大きな房です。 さくらを思い出させるような色です。


       
  









サルスベリの花は細い柄の先に強くフレアーのかかった花びらが、6~8枚付いていた。

もうピークの過ぎた木の下にはこの柄からとれて散っていました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする