14日(月)のことです。
みなとみらいから山下公園へ。
前の日に母と来たのですが、夕刻だったので。。
そのときこのエゴノキに気付きました。
それは銀杏並木の道路際にある駐車場のフェンスに張り付くようにあった。


こんなに小さくて不恰好な木に可愛い白い花が鈴なりです。


銀杏並木の新緑








左側に軽トラックが見えていますが、早朝は公園の整備をする人たちがいます。

氷川丸の左側に客船が見えますが、そこは大さん橋です。
あまりに大きな客船なので大さん橋が近くに見えますが直線距離500m以上はあると思います。

大さん橋に寄港している大型客船は バハマ船籍の「レジェント・オブ・ザ・シーズ」 69,130トン
ちなみに飛鳥Ⅱは50,142トン
すぐ近くにいるように見えますね。
14日夕刻に韓国・上海クルーズに出航です。





みなとみらいから山下公園へ。
前の日に母と来たのですが、夕刻だったので。。
そのときこのエゴノキに気付きました。
それは銀杏並木の道路際にある駐車場のフェンスに張り付くようにあった。


こんなに小さくて不恰好な木に可愛い白い花が鈴なりです。


銀杏並木の新緑








左側に軽トラックが見えていますが、早朝は公園の整備をする人たちがいます。

氷川丸の左側に客船が見えますが、そこは大さん橋です。
あまりに大きな客船なので大さん橋が近くに見えますが直線距離500m以上はあると思います。

大さん橋に寄港している大型客船は バハマ船籍の「レジェント・オブ・ザ・シーズ」 69,130トン
ちなみに飛鳥Ⅱは50,142トン
すぐ近くにいるように見えますね。
14日夕刻に韓国・上海クルーズに出航です。




