ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

ダンスの日大舞踏会in神奈川 午後の部 2

2022-11-30 22:05:49 | Weblog
11月27日の続きです。


出会いのダンスタイム


サークル演技発表

エトワール  ルンバ











プロデモンストレーション


安田 充希・日高 空 組   パソドブレ









サンバ














アンコールにこたえて


チャチャチャ





















今日、ご協力いただいた方々






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスの日大舞踏会in神奈川 午後の部

2022-11-30 13:13:03 | Weblog
11月27日の様子です。





受付



検温



健康チェックシートの記入  大通公園水の広場愛護会の会長さんも来られました。









フロアー入り口でチケットと健康チェックシートを回収



ダンスタイム始まりました。





サークル演技発表


ダンスサークル能見台  タンゴの演技



女性が欠席で急きょ指導している河端先生がパートナーに。












出会いのダンス









プロの先生が相手をしてくれる順番待ちエリア


トライアルダンスタイム

希望する先生とゆったり少ない人数で踊れます。 有料です。





















右から 藤本実行委員長  私  この日の準備に尽力してくれた吉川さん



きょうのトライアルの相手をしてくれたプロの先生方


サークル演技発表


ダンス火曜会  パソドブレの演技








ダンスの日午後の部 続きます。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスの日 子供お楽しみ会

2022-11-30 00:11:00 | Weblog
11月27日 横浜市技能文化会館において

ダンスの日大舞踏会in神奈川が開催されました。

今回は午前中は子供たちのお楽しみ会を企画いたしました。

実行委員会の呼びかけに、実際に子供たちにダンスの指導をしている教室の先生と生徒たち、ダンスに興味を持った地域の児童たち、
また子供たちの保護者の方々が来会され、楽しいひと時を過ごしました。







先ずはゲームで楽しんでもらいましょう。


ゲーム「だるまさんがころんだ」の説明を受ける子供たち



ダンスのポーズでストップ



勢い余って止まれない子も、そこは愛嬌


今度は二人でダンスのステップのシャッセで風船をお腹に挟んで運ぶゲーム





年長さんは上手に体で挟んで動いていましたが小さい子は難しくて手で持って運んでいました。
チームに分けてリレー形式で風船運びをしました。


次に足じゃんけんをしながらダンスのレッスン







チャチャチャのニューヨークとタイムステップをグー・チョキ・パーの号令で。



ダンスを初めてやる子も遊びながら覚えられます。



手指の消毒



子供たちは風船が大好き


子供たちだけのリレーデモ








高校生カップルはプリンスとプリンセスになって、マナーのお手本になりました。









実行委員長の挨拶



神奈川県ボールルームダンス連盟より子供たちにお菓子のプレゼント














余ったお菓子は踊らなかった小さい子にも。


初めての企画でしたが、子供たちが嬉々として遊びながら、初めての子もダンスに興味を持ってくれたことと思います。
今後も続けていってくれることを願うばかりです。。


午後の部に続きます。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする