京恋し

頑張った時のご褒美は京都。ずっと憧れ。

ブリザーブドフラワー

2010-05-13 23:55:22 | ちょっと立ち話
知人の誕生日祝いに贈りました。

         
         ブリザーブドフラワーとは本物の花の水分を、グリセリンの
         入ったオーガニック系の保存料と交換し 本物と変わらない
         ように加工した花なのだそうです。

         
         1900年初めにフランスで開発された技術で、特にバラの効果が
         高く、人気も高いようです。中でも赤いバラは本物と見分けがつかない
         価格としては丁度倍くらいでしょうか。

         
         レリアンが展開するバラの専門店「ローズギャラリー」で選びました。
         因みにコレはディスプレイの本物のバラ。(生花はやっぱりいい…)

         ブリザーブドフラワーは永遠に変わらない(というふれこみ)だから
         花に込めた想いが永遠に消えない、なんていう気分でいいかな、と。