今日はヨガ。先生の家の近くに時計草の垣根がある。今頃はきっと!と思い早めに出かけて寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/422bf00110b58850e1a5f7dec1d78304.jpg)
やっぱり!時計草がたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0d/10942b2bd8a15320e574096694bb5ad9.jpg)
不思議なつくりの花!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/eb/fa4b331ef340232f309e6ac7ec0bbb82.jpg)
雌しべと雄しべを長針短針、花びらを文字盤に見たたて時計草と名づけられました。
細い針のようなものは副花冠というのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3f/9061823c33670255cf7e0682dfd08da0.jpg)
このフェンスの端っこにブラックベリーが一株育っていたのですが、今年は
時計草のフェンスにかなり進出、赤い実がたわわに実っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/43c46d390c6580cb33eba790723d6522.jpg)
黒味を帯びた実もあり、美味しそう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e5/268dbf09b7c26fce3ec8c023da7efe08.jpg)
時計草と赤いブラック
ベリーが絡まって自然のアレンジメントは斬新!
ヨガで身体を整える前に心が癒されました。さ~ヨガもがんばるぞ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e5/422bf00110b58850e1a5f7dec1d78304.jpg)
やっぱり!時計草がたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0d/10942b2bd8a15320e574096694bb5ad9.jpg)
不思議なつくりの花!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/eb/fa4b331ef340232f309e6ac7ec0bbb82.jpg)
雌しべと雄しべを長針短針、花びらを文字盤に見たたて時計草と名づけられました。
細い針のようなものは副花冠というのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3f/9061823c33670255cf7e0682dfd08da0.jpg)
このフェンスの端っこにブラックベリーが一株育っていたのですが、今年は
時計草のフェンスにかなり進出、赤い実がたわわに実っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c6/43c46d390c6580cb33eba790723d6522.jpg)
黒味を帯びた実もあり、美味しそう…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e5/268dbf09b7c26fce3ec8c023da7efe08.jpg)
時計草と赤いブラック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
ヨガで身体を整える前に心が癒されました。さ~ヨガもがんばるぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)