さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

トンボや庭の花

2019-10-21 11:26:10 | ペット
おはよう~~~
最低気温が10度を下回るようになって朝は植物はみな露にまみれていますよ。
まだ霜は降りていませんが初霜ももうすぐかな?
ワンズは先週トリミングしてもらってすっきりしました~


朝の散歩で見た赤とんぼ

朝露でちょっと寒そうだわ。
これからお日様が出て羽が乾くまで日向ぼっこかもしれませんね。
トンボにも辛い季節到来です。
なんだかこんな様子を見ると生きるのも大変だなあ~とちょっと侘しくなります。

いつの間にかシクラメンが花をつけていました。
このシクラメンはとても強く今年で3回夏越しをしました。

ミセバヤもつぼみを付けましたよ。



イソギク
花はちょっと地味ですが葉がとてもきれいです。

コムラサキ

春にだいぶ切り戻したのですが負けずにまた枝を伸ばしてこんなに実ってます。
しっかし強いですね。
こぼれ種であちこちに芽が出てちょっと手を焼いてます(苦笑


秋バラがとっても綺麗に咲いています。

ゼラニューム。。。葉っぱどうしたのかしら?
真っ白な葉が出てきました。
こんなの初めて見たわ~~~

庭の花をまた飾りました。
アリストメリアとヒオウギの実だけですがちょっと秋らしくていい感じ?

家のから見た外の様子。
桜並木の葉が色づき始めました。
今年は紅葉がどこも遅くなっているようです。
昨日また山に行ってきましたがいつもだったらきれいな紅葉が見られるころなのにまだ早かったです。
今年は紅葉はちょっと色づきが悪そうだわね。
昨日山で撮った写真がすべて消えてしまいましたーー。
可愛いキノコの様子撮ったのに残念。
なんだかカメラの調子がいまいちであちこちいじったのが悪かったようです。
孫たちを撮って残していたデーターもすべて飛びました。
どうしたことかです(苦笑
そろそろ新しいカメラを考えたほうがいいのかしら?


にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする