さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

食卓より~茶色いおかず

2020-01-30 09:44:24 | 料理
おはよう~~~
雨ですよ。。。
冬にこんなに雨が続くのはどうしたことか。
今日の最高気温6度、最低気温2度、雨80%の予報です。
来週には雪が降るという予報らしいが本当に?
最近は雪が降る予報は当てになりませんのよ(苦笑
来月にはいよいよかまくら祭りが開催されます。
それまで少しでも雪が欲しいものです。
今朝もお祭りの準備についての電話が入り雪が無くて困ったものだと話をしたところです。
予定通りにかまくら祭りは開催されますので
おもてなしは準備万端整え迎えしたいと思ってますよ。

シンビジュームのつぼみが膨らんできました。
つぼみができて咲くまでじれったいですね(苦笑

さてさて食卓よりです。
まあ~写真を撮っていたおかず、なんと茶色いものばかりです(笑

芋の子の煮っころがし
昨年秋に収穫していた芋の子がまだたくさん残ってました。
何とかしなくちゃあととりあえず煮っころがしを作りました(苦笑

私は少しのサラダ油で炒めてから煮込みます。
油が入るとやっぱりコクが出て美味しいです。
甘辛く煮込んでから鰹節を入れます。
ご飯のお供にピッタリですよ~~~
もちろんお酒のあてにもなりますね(^_-)-☆

いぶりガッコにプロセスチーズを乗せました。
クリームチーズだともっと美味しいようです。
ビールが進む美味しさですよ~♪
切って乗せるだけですので料理とは言えませんね(笑

豚肉のにんにく焼き?
焼き肉のたれににんにくとリンゴのすりおろしをたっぷり入れてます。
お肉も柔らかくなりますよ。
スタミナつきそうだね(笑

息子がきんぴらごぼうが大好きなのでよく作ります。
うちではごぼうは細い線切りが好きです。
これでも今回は太いなどという息子。。。お前が作れ!!!
まったくもう!なんでもありがたく文句言わずに食え(実際言いませんが心の声です

合鴨の鍋
合鴨にはたっぷりのごぼうとネギ、後は何でもある野菜やキノコを
醤油で味付けです。
鍋一つであったかくお腹いっぱいになれるのがいいですね。

料理を作るのはほんと嫌いな私、でも頑張ってるなあ~と自分をほめています(苦笑

今日もまた簡単すぐできて美味しいレシピ大募集です!!!


先週から肩の凝りがひどくて整体に通っています。
よくもまあ~我慢したものだと驚かれました。
ほんとぎりぎりまで我慢しましたらねえ~~~(苦笑
5回ほど通ってようやく何とかほぐれてきたかな?
痛くて上がらなかった腕も上がるようになってきました。
もう少しすっきりするまで通うことにしましょう。
もっと早く行っていればよかったわ(苦笑

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする