さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

都忘れ、ラムズイヤー しっとり濡れてます。

2020-05-21 10:48:35 | 植物
おはよう~~~
やっぱり今日も寒いですよ。
最低気温が8度ですって
今は少し気温が上がって11度くらい。。。寒いです!!!
なんか全国的に寒いみたいですね。
つい先だって夏のようでしたのに一気にこの気温です。
皆さんも大変かと思いますがお体大事に過ごしていきましょうね。

今日は雨に濡れてしっとり咲いている都忘れに注目です

つぼみができていたなとこのころからいつ咲くかと見ています(苦笑

つぼみを確認したころから毎日のように雨です。

水滴がきれいです。





雨に濡れた都忘れもしっとりとした感じで素敵です。
いいなあ~~~

こちらは色が薄いものです。

隣に植えられていたスズランスイセンが雨風で倒れて都忘れに寄りかかっています。
晴れたら寄せてあげなくっちゃあね。

こちらはラムズイヤー

ラムズイヤーは葉に毛が生えていて(笑)ふくふくっとした感じ。
羊の耳という名前のように柔らかな手触りが魅力です。
花も咲くけれど葉を楽しむ植物ですよ。


雨が上がったらいっぱい触ってみましょう(笑

花イチゴ
実もできますが小さいです。

ピンクの花がとっても可愛いですよ~♪
一苗いただいて植えたのですが手いらずでたくさん増えています。
実は小さいながらも(手をかけていないからね)甘酸っぱくちゃんとイチゴよ(笑

高校野球大会が無くなってしまいましたね。
夏のお楽しみでしたのでとても残念です。
インターハイなど他の行事もすべて中止のようです。
一生懸命に練習していた子たちには慰めの言葉もないです。
本当にコロナが憎いですね。
こちらでもお祭りなど色んな行事がすべて中止になりました。
なんだかなあ~~~
早く普通の日常が戻ってくるといいですね。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)





コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする