さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

高齢者一人暮らし世帯へひな祭り弁当配布

2023-03-03 15:41:07 | ペット

こんにちは~~~

今日は時折雪がちらつき寒い日となりました。

3月3日ひな祭りですね。

今年もまた商工会女性部では80歳以上の高齢者の一人暮らし世帯にひな祭り弁当無料配布をしましたよ。

朝から私もお手伝いに出かけてきました。

今年は215軒の一人暮らしのお宅に配布しました。

まだたくさんの一人暮らし世帯はありますので今年配れなかった方は来年になってしまいます。

様子を写真に撮ってきましたのでアップしますね。

今年もまたしっかりと防備して取り掛かっています。

食材は部員でお惣菜や仕出しをなさっている方たちに作っていただいていますよ。

こちらの商工会女性部は7市町村合併されてできていますので各地区からそれぞれ持ち寄っています。

合併されてから10年以上たちましたのでみんな意気投合しています。

それぞれ与えられたことをてきぱきとこなしています。

 

できあがってきましたね。

お弁当にはちらし寿司も付いてます。豪華でしょう~

 

彩よく美味しそうです(#^.^#)

中学生にお年寄りの方のメッセージをかいてもらっていますよ。

こんなメッセージをいただいたら嬉しいですね。

ひとつづつ袋詰めして終了ですよ

出来上がったら各地区に戻って配布をします。

私たち商工会のユニフォームおもてなし隊のピンクのジャンバーを着てお届けしますよ。

毎年とっても喜んでいただいています。

お弁当も嬉しいでしょうが雪に閉ざされてあまり外に出る機会がなかったので

訪ねてきてくれることが本当に嬉しそうですよ。

お昼ご飯に間に合うように配っています。

ばあちゃん元気だったが?もびゃっこでゆぎっこもとげるがらもびゃっこの辛抱だな

(もうすこしで雪も融けるからもう少しの辛抱だな)なんって声掛けしたりしてますよ。

年も雪がちらちらと舞う中の配布でしたが

無事にお弁当をお届けすることが出来て良かったです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする