さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

鳥海山を間直に。。。

2023-03-26 10:09:00 | 日記

おはよう~~~

今日は雨ですよ。しとしとと優しい雨でまた花たちが起きてきそうです。

まだ少し残っている雪もこの雨でまた消えそうですね。

近くの川、雄物川が雪解け水で水嵩がずいぶんと増していてちょっと怖い感じです。

今日は最高気温11度、最低気温2度の予報です。

先日22度近くまで気温が上がって暖かったのに今日は寒いですね。

三寒四温を繰り返して確実に暖かくなっていくかと思いますが早く暖かくなってほしいものです。

先日そんなに晴れてはいなかったのですが鳥海山がくっきりと見えていました。

んでそうだ鳥海山を間直に見たいものだと出かけましたのよ。

出羽丘陵を超えてこちらから見える鳥海山の裏側に回りました。

こちらから見えるなだらかで美しい鳥海山の様子とは一変しますよ(´∀`*)ウフフ

 

猿倉付近から見た鳥海山

 

花館牧場付近から見た鳥海山

 

 

こちらはどこだったかしら?まだ雪がいっぱい残ってましたよ。

 

目の前にどお~~~んと見える鳥海山に圧倒されました。

 

ここで暮らす人はいつもこの雄大な景色を眺めてているのかあ~~~

でも暮らすにはちょっと厳しそうだななんって思ったり(苦笑、寒いの苦手ですから。。。

いつもと違う鳥海山を目の前に見られて楽しかったよ。

矢島スキー場ではまだスキーができていましたよ。

こんなに雪があるのですからまだしばらくは滑ることが出来そうね。

今は季節的にもう春スキーというのかしら?

近年スキー人口がとても少なくなっているようですが

雪国に暮らしているのならスキーぐらいは滑れるようでありたいものですね。

子供たちが学校に行っているときは冬の体育の授業はすべてスキーだったような気がします。

学校が休みの時は一緒にスキーをしたものです。

今はシーズンに1回か2回ぐらいみたいです。ちょっと寂しいものがありますね。

山ではまだ根開きが始まったばかりでしたよ。

それでも今年は雪が少ないのと異常な暖かさで残雪はずいぶんと少ないようです。

三日月と星

三日月のすぐ上に小さな星が、残念ながら星には詳しくないので名前はわかりません(*´Д`)

満月もいいですが細いこんな三日月がとっても好きです。

夕焼が綺麗だなと眺めていて気が付きました。

何?うっすらと虹のようなものが見えています。気が付きましたか?

飛行機雲のところですがわかりますか?

 

 

この日は黄砂と花粉であたりが霞んでいましたがそれに反射したのでしょうか?

 

迫力のある鳥海山とお月さまそして夕焼まで見ることが出来て幸せな日だったわね(#^.^#)

ブログランキング・にほんブログ村へ

ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする