おはよう~~~
こちら秋田、異常な暖かさになってますよ。
昨日ははなんと21.7度まで気温が上がりました。
WBCの熱気が?気温をあげちゃったかしら((´∀`))ケラケラ
今日は曇りのち夕方より雨、最高気温21度、最低気温6度の予報です。
何でも5月中旬に気候のようです。
この暖かさに庭の福寿草が一気に花を咲かせてテッカテカと輝いています。
先日咲きそうだわと見つけた福寿草
ここだけほっこり暖かく見えます(´∀`*)ウフフ
以前はもっとたくさんの福寿草があったのですが少しづつ退化して行ってますよ。
これ以上なくならないといいなあ~~~
軒下のところ、雪の下からクリスマスローズが出てきました。
湯上りのような感じで可愛い((´∀`))ケラケラ
ようやく雪が解けたところでも花首を持ち上げてきました。
こちらはもうすぐ咲きそうだね。
雪国にもようやく春が来たようです。
ふふふ~~~先日中日にお墓参りに行った時の様子です。
今回はシャベルは必要なく足で踏んづけてお墓に行けました。
ちなみに去年の様子(笑
去年はどれだけ雪が多かったのか、そして今年は何と楽なことかでした(#^.^#)
暑さ寒さも彼岸までといいますが今年はほんと感じてます。
昨日の夕方外に出たらとっても綺麗でした(´∀`*)ウフフ
白鳥も飛んでいきました。
一日の終わりに綺麗な景色が見られるのは嬉しいですね。
こちらはタネツケバナかな?
日当たりのいいところでは雑草の花も元気いっぱい咲いてきました。
なんとつくしまでにょきにょき出ていますよ
オドリコソウ
ボロギク
雑草の花も今の時季には可愛いなと思って見ちゃいますが
あと少しすると憎き雑草になってしまいますね(苦笑
ぽちっとよろしくね(#^.^#)