さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

銀山温泉に行ってきました

2024-02-14 09:40:48 | 旅行

おはよう~~~

今日は曇り、最高気温13度、最低気温5度の予報です。

驚きの4月中旬の気温だそうです。

風も何となくぼわぼわっとした感じでちっとも冷たくないのってこの時季には珍しいです。

暖かなのはいいけれど心配なのがかまくらです(苦笑

明日は雨の予報も出ていてかまくらは大丈夫かしらねえ~~~

今日は夕方より木戸五郎兵衛村では撮影会があります。

毎年カメラマンがたくさんおいでになりますよ。

リピータもとても多く毎年来てるという方もたくさんいます。

私も午後からいろいろ準備があるので出かけます。

夕方より納豆汁の販売もしますのでおいでになった方はぜひ一杯お願いします(笑

納豆汁は栄養満点で体もぬぐだまるので(温まる)ので食ってたんせ(食べてください)(´∀`*)ウフフ

 

さて話は変わってお休みに山形の銀山温泉に行ってきました。

私は以前に研修旅行で行って宿泊したことがありましたが

主人と息子が見たことないとのことで行ってみましたよ。

日中なのでちょっと雰囲気が違いましたがやはり素敵なところですね。

観光客も多く特にアジア系の外国人がとても多くとにかく賑やかでした(笑

お天気は良かったのですが川のためか風が冷たく着こんでいます

 

とても雰囲気のいいところですがやはり明かりが灯ったほうががいいわね。

 

奥の方には滝もありましたよ。

今度は泊りがけで行きたいところですね。

 

実は銀山温泉はついでに行ったところです(笑)

何が目的だったかといいますと尾花沢牛ラーメンでした。

ラーメン好きの主人が何かで目にした尾花沢牛ラーメンを食べてみたいということで出かけましたの。

尾花沢牛ラーメンはお肉をコトコトと煮込んだであろう柔らかいお肉

それ尾花沢特産の西瓜の間引きされたすいかを漬けたぺそら漬けがトッピングされています。

ぺそら漬けは少し辛くすっぱい?不思議な味がしました(笑

こんな感じですよ。

とても美味しかったです。

今回は竹八というところに行ってきましたが13軒ぐらいで食べられるそうです。

お店お店で味が違うようですので食べ比べもいいですね。

そういえば山形県はラーメン消費日本一になったようですね。

おめでとうございます。

ちなみに秋田県は5位ですよ。去年よりランク一つ落としちゃいました(笑

やはり寒いところが上位にいる感じがしますね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今度は本番さ来てけろな | トップ | かまくら㏌木戸五郎兵衛村 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アメリカン・ブルー)
2024-02-14 14:42:28
あら、さいちママさん お元気そうですね~♪
銀山温泉 山形在住の折に何度か行きました~
やはり、なぜか寒い時期で、雪景色が似合うんですよね~
ハイカラさんのようなお姉さんが居られませんでしたか~?
滝は凍っていました(笑)
先日、情報番組でも、インバウンドのお客様に大人気だって・・・
海外の方々の方が日本の良い場所を調べて凄いですよね。
あ・・・ラーメンの消費量、山形が1位は知っていましたが、宮城が3位?? びっくりしました(笑)
上位は東北が占めていたんですね~(*´▽`*)
返信する
こんにちわ (力丸ママ)
2024-02-14 14:46:16
数年前の秋に友達と出羽三山と銀山温泉に行きました。
この風景が見たくて
なつかしく思いだしました。
返信する
Unknown (nk-kinshiro-1228)
2024-02-14 20:07:36
こんばんは
ママさん良かったですね😃
温泉も
町並みも素敵な所です
でも、確かに夜のあの風情ある風景は、すてきかもです🙆
私も実際は知りませんけど、、、
今度はダンナ様とゆっくりお泊まりがけで。ですね😃
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2024-02-15 07:25:54
銀山温泉、
これはまた歴史を感じる温泉、
千と千尋の神隠しに出てきそうな立派な建物ですね。

温泉で温まり、ラーメン、
素敵な温泉旅行でしたね^^
また私は、スーパー銭湯に行きたくなりました!!
返信する
銀山温泉 (tsakae)
2024-02-15 08:57:16
冬に行きたかったのですが 予約が取れず
結局 閑散期の夏に 
冬景色見られませんでした。
今年は 雪が少ないのでしょうかね

https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20230712
返信する
Unknown (さいちママ)
2024-02-19 16:10:55
アメリカンブルーさん、銀山温泉は有名ですからね。
やはり日中より夜の景観がとてもいいので泊りがけがいいわね。
ラーメンは寒いところで食べるのが美味しいですね

力丸ママさん、懐かしく思い出してもらえてよ方わ。

Kinshiroさん、ほんと夜はとっても素敵な街並みです。
やっぱり泊りがけがいいね。

attsuさん、とても風情がある温泉街です。
夜はまた素敵なんですよ。
ラーメンは外れなくてとっても美味しくいただきました。

tsakaeさん、冬がやはりいいのでしょうね。
でも今年はこちらも雪はとても少なかったです。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事