さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

鶴岡の善寳寺に行ってきたよ

2024-02-24 09:58:13 | 旅行

おはよう~~~

今日は曇りのち晴れ、最高気温2度、最低気温-3度の予報です。

少し寒いですがこれは例年通りなのでか?何となく安心してしまいます(´∀`*)ウフフ

それでもお日様が出て気持ちがいいですよ。

 

さて昨日は曹洞宗の三大祈祷場の一つであり、龍神様を祀るお寺の善宝寺に行ってきました。

曹洞宗はうちのお寺さんと一緒です。

ここは先日主人が研修旅行で行ってきて素晴らしかったので見せたいと連れて行ってくれましたよ。

今年は辰年、主人の干支でもあるので龍神様を祀るところにお参りに行くのはいいですね(笑

 

      

立派な五重塔があります

           

 

      

      

      

ここには人面魚がいるようです。

どこを見ても素晴らしく雪の降る中でしたが寒さを忘れて見入ってしまいました。

ご加護がありますようにとお参りしてきましたよ。

主人が前来た時より雪が降ってより風情があってよかったって言ってました。

素敵なところに連れてきてくれてありがとう~~~

 

数日前からカメラの望遠が使えなくなってしまいました。

ただ写すのには支障がないのですが望遠が使えないのは不便ですね。

修理に出さなくてはいけませんよ。

でももともと安いカメラですから修理代より買った方がいいかもしれないわ。

どうしたものかちょっと考えてみましょう"(-""-)"

ブログランキング・にほんブログ村へ

ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪が降ったよ~~~ | トップ | 寒い朝の散歩 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アメリカン・ブルー)
2024-02-24 13:25:16
鶴岡まで行かれたんですね~
そちらからだとどのくらいかかるのかしら?
旦那さまが見せたいって言う気持ち、解りますね。
立派なところです。
寒くても、そちらも寒さは一緒ですし雪の量も少なそうで良かったですね。
カメラの望遠ですが、私も2月に蔵王の樹氷を撮影に行った時におかしくなりました。
しばらく放置したら直りましたが・・・どこかに違和感が残って。。。
最近は、一眼持って出歩くのが億劫になって、
レンズが5個付いているスマホに変えて2年ほどですが、望遠も超広角も良い感じで楽になりました。
でも、瞬間が捉えにくいのが残念なところです(;´∀`)
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2024-02-25 08:17:01
雪景色の中の善寳寺、
寒いんでしょうけど、厳かさが伝わってきます。
立派なお寺ですね。
検索すると漁業関係に信仰厚い。 姿を顕した二龍神
辰年には、最適なお寺、お二人に、良いことありますよ^^

雪は無いのですが、寒い朝です。
暖かさを感じる1日があって、寒いと余計寒さを感じますね^^;
返信する
こんにちは♪ (みさと64)
2024-02-25 09:03:17
会社時代のボスが山形県出身で、鶴岡の話はよく聞いていました。
山形土産は、いつも木村屋さんの『古鏡』でしたよ(笑)

雪景色の中の善宝寺さんや五重塔、素敵ですね。
寒い中でのお参りだもの、きっとご加護がありますよ(^_−)−☆

カメラの不調ですか? 望遠が使えないのは不便ですよね!
たしかに、今は修理よりも新調という時代かもしれませんね。
この歳になると、PCでもスマホでもなんでも、
新しくしてしまうと、使いこなせるまでには時間がかかりますから、
新調というのも考えてしまいますよね・・・
返信する
Unknown (せしお)
2024-02-25 10:11:32
人面魚で有名に成ったのは何年前だっけ?もう20年以上前かな?

私のデジカメは何時買ったんだっけ?と思ったらもう4年前でした。
同じカメラをamazonで見たら2万円以上高く成ってた!\(◎o◎)/!
返信する
善宝寺 (fukurou)
2024-02-25 10:21:38
さいちママ様
おはようございます。
なかなか立派なお寺ですね。
雪gふぁつ持っていて風情があります。
ご主人さんの優しさ、素敵ですね!
返信する
アメリカンブルーさんへ (さいちママ)
2024-02-25 10:43:51
鶴岡までは2時間ちょっとですよ。
近くはないけれど行ってみて帰ってくるのにはそんなに遠くはないかな?
帰りは温泉に入ってきました(笑
とても立派なお寺さんで寒いのも忘れて見入ってしまいましたよ。
雪がまた一役買ってくれました(´∀`*)ウフフ

カメラは望遠が使えないと不便ですよね。
望遠で写すと画面が真っ白になっちゃうのよ
どうしたものかと思案中です。
私スマホのカメラつかうのが苦手なのよ(苦笑
返信する
attsu1さんへ (さいちママ)
2024-02-25 10:47:20
さすがattsuさん検索してくれましたのね。
うちと同じ宗派のお寺さんですがとにかく立派で感動しまくりでした。
辰年には行ってみたいお寺さんですね。
主人に感謝です。
こちらも氷が張る寒い朝でしたよ。
返信する
みさと64さんへ (さいちママ)
2024-02-25 10:53:56
鶴岡はとても素敵な街ですよ。
上司の方が山形出身でしたのね。
雪景色の善宝寺はとても素敵でした。
五重塔の立派さは驚いちゃいました。
国宝の羽黒さんの五重塔より高いんですってよ。
いいものを見せていただきました。

カメラが前触れなく急に故障です。
望遠だけですが不便ですよ。
スマホのカメラが苦手どこ行くにもカメラを使っていますのでどうしたものかと思案中です。
本当に新しいものは使えるまで時間がかかりますものね。
返信する
せしおさんへ (さいちママ)
2024-02-25 10:56:11
ここが初めて人面魚で有名になったところのようですね。
寒かったので鯉は隠れていて出てこなかったです。

私のカメラも4年になります。
え~~~2万円も高くなってたの?
どうしましょう(苦笑
返信する
fukurouさんへ (さいちママ)
2024-02-25 10:58:59
ねえ~~~立派なお寺さんでしょう。
これ維持するのは大変だろうねなんって思ってしまいましたよ。
これだけ立派なお寺さんですから檀家もきっとたくさんいるんでしょうね。
素敵な景色に雪がまた一役買ってくれました。
ほんと見せたいと思ってくれた主人に感謝です。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事