さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

今朝のワンズ

2019-10-15 09:21:12 | ペット
おはよう~~~
こちら今日は曇りから晴れ、今はもう晴れています。
最高気温は17度、最低気温9度の予報~肌寒いです。
でも晴れると外は気持ちがいいわ~。

ノコンギク、好きな花、野菊です。

いつも元気なワンズ。

今日は山っこの上、うちから見える桜並木の丘の上で遊びました。





10月も半ばになりました。今日はハロウィンの洋服です。
スカートにかぼちゃなどハロウィン柄プリントされてます。



落ち葉もちらほら落ちてきてきました。
なんだかこのところ春秋が短くなったような気がします。
雪が解けたかと思うとあれよあれよと暑くなりすぐ夏が来て。。。
秋かなと思ってもいつまでも残暑が厳しくて
気が付くともう10月も半ば、早い年でしたら11月前に初雪ってこともありますのよ。
過ごしやすい季節がほんのわずかよね。
あ~~~寒いの嫌だなあ~早く春が来ないかしら(苦笑


台風。。。甚大な被害が出てしまいました。
言葉が出ません。
お見舞い申し上げます。
一日も早く復旧されますように。

にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カモシカに出会った

2019-10-14 16:17:45 | ペット
こんにちは~
今日の最高気温18度、そして最低気温8度のさいち地方です。
お天気は曇りで肌寒いです。
昨夜はきれいなお月さまもくっきり見えましたが今日の満月は見えるかしら?
今朝、山に行きましたらカモシカに出会いました。

カモシカは山すその葛の葉を食べていましたよ。
カモシカ。。。シカと名前は付いていますが実は牛の仲間です。
食べている様子を見るとなるほど牛とよく似ています。



カモシカは森の哲学者といわれています。
なぜ哲学者なのか?ちょっとわかりませんが
人と出会っても逃げる様子もなくじっとこちらの様子をうかがっています。
まじかに見るとカモシカのあまりの大きさに驚きます。
でもカモシカは突然攻撃してくるということはないので驚いても刺激しないようにしていれば大丈夫ですよ。
昔はこんなに頻繁にカモシカを見ることはなかったのですが
増えているのかよく見かけるようになりました。

今日はコナラ(シモフリシメジ)の様子を見に行ってきました。
まだ早いかと思いましたが先発隊(笑)でもあったらなんって思いまして出かけました。
でも残念なことに全く生えていませんでした。
今年はキノコ全般不作なようです。

すぎわけ(スギヒラダケ)

これ少しだけ採ってきました。
今晩も芋の子汁にしていただくことにしましょう(^_-)-☆


イグチの仲間、食べられるキノコです。二本だけでしたので採ってきませんでした。

こちらもキノコ
名前は?わかりません。
食用ではないので名前には興味なし?(笑

いつもでしたら色んなキノコがたくさん生えているんですが今年はあまり生えていません。
豊作の時は食べられないキノコも豊作ですのでやっぱり今年は不作かも知れませんね。

つるリンドウの実

ヤマアジサイ

メクラブドウ(ノブドウ)

とっても綺麗な色です。
なんって自然のものって美しいのかしらね。

山間の田園

まだ稲刈りが終わっていないところがたくさんありました。


お昼はラーメンを食べに。。。

塩ラーメンを食べました。
美味しかったです~♬

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ!もう来たの?

2019-10-13 10:17:38 | ペット
おはよう~
昨夜は一晩雨や風の音が賑やかでしたが朝になりカラッと晴れ上がりました。
まだ時折風が音を立てて吹きますがとてもいいお天気になっています。

ヘリコプターが飛んで行きます。



日の当たる暖かい所にトンボがたくさんいます。


柿の実と赤とんぼ、秋だよねえ~~~
ここまでは秋らしいのですがなんっと。。。

冬の使者、ハクチョウがもう来ていますよ。
う~~~ん、例年こんな時期に来ていたかしら?
そういえばそんな気もしますがぇっ!もう来てたの?って感じです。
先日事務所にいてなんか白鳥の声を聴いたような気がしましたが
まだそんなはずはない聞き間違えだって思っていましたの(苦笑
聞き間違えではなかったようです。

遠いところ今年も頑張ってきたのね。
お帰りなさい!!!

また白鳥が田んぼにいる風景が戻ってきました。
いよいよ冬に向かっていきますよ~~~
ひぇ~~~ぶっるっと身震いがします(笑

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の様子、小菊満開!

2019-10-12 11:32:00 | ペット
おはよう~~~
今日は雨、台風の影響でしょうね。
こちらには今日の夜中に到着予定みたいです。
くれぐれも気を付けて過ごしたいものです。


うちの窓から見える柿の木。
昨年は全く実が付きませんでしたが今年はちらほらとついています。
これからどんどん色づいていくことかと思います。

昨日雨が降る前にと畑の様子を見てきました。

白い小菊が満開です。そしてほとんど倒れていました(苦笑

ブロッコリー

白菜



二種類植えてます。少しはが巻いてきたのもあります。

大根

里芋

水菜

マルメロも色よくなってきました。

でもよく見るとどうも虫が入ったようで形がいびつなのが多いですーー。
来年は袋がけをしてみようかしら。
落ちてしまったのもたくさんあってそのうちいいのを数個、甘露煮にでもしようかなと持って帰りました。

フジバカマ、そろそろ終わりです。

虫がいます。どなたさんかしら?


終わりかけのヒャクニチソウと小菊を飾ってみました。

本当は丸く収めたかったのですが形がちょっといびつです。
でもまあ~花が可愛いから形はそれほど重要じゃあないでしょう(笑
ふふふ~~~さいち流でした(*´ω`)
食卓に花があるとなんかいいですね。

本当に強い台風のようです。
皆さんくれぐれも用心してお過ごしくださいね。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの鳥海山

2019-10-11 13:43:13 | ペット
こんにちは~
今日は今のところ晴れていますよ。
外に出ると気持ちがいいです。
台風が迫ってきているって感じはしませんが盛んに注意を呼び掛けていますね。
こちらも明日からは雨風が強くなるようです。
気を付けて過ごしたいものです。
できるならば被害なく消えてほしいわね~


昨日買い物に行く途中で写真を撮りました。
出羽丘陵に陽が沈みます。

鳥海山に日が当たりきれいですよ





秋はつるべ落とし、あっという間に暗くなってしまいます。



晴れた日は鳥海山もくっきりと見えます。
夕暮れのシルエットの鳥海山もまたきれいですね。

今朝の空、秋らしい雲が出ています。



ワンズは今日も元気よ~♪

衣替えをしようと出した箱にワンズが収まっています(笑
このまましまってしまおうかしら?
チョコのお友達の汚いクマのぬいぐるみも一緒に収まってます
まあ~まあ~めんこいワンズです。

にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする