さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

いい天気だよ~ワンズとお散歩

2020-01-26 11:01:49 | ペット
おはよう~
今日の予報は曇りから晴れ、最高気温2度、最低気温-3度です。
でも今朝からとってもいいお天気よ。
そして雪も降ってません(苦笑

なんって綺麗な雲でしょう。
今はこの雲も少なくなって青空が広がっていますよ。

今朝はクマさんとウサギさんの洋服でお散歩です。

雪が少ないので散歩も楽ですね。



チョっちゃんのクマさんまんつめんこいなあ~(すごくかわいい)





この景色はほんと春のようです。
毎年春が来たと楽しみに見ている根開きも今年は見られないかもしれませんね。



道路の端に立てている目印棒も今年は必要ないような感じ。
農家の方が春の水不足や冷害になるのではないかと心配しています。
例年とあまりにも違っているので心配になってきますね。
そして冬には雪下ろしや除雪の仕事をしている人や会社では
仕事が無くて家計や経営にも響いているみたいです。
雪があって当たり前の地方では雪とともに生きていますので極端な雪不足は深刻ですよ。
でもこれからの長期予報も暖冬が続くとか。。。どうなることやらでーー。
にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木戸五郎兵衛村

2020-01-25 16:33:15 | 日記
こんにちは~
今日は一日冷えました。
最高気温が1度、最低気温-3度でしたよ。
雪は降らないなあ~~~

今朝ちょっとだけ木戸五郎兵衛村に行ってきました。
ほんと雪が無いですね。





ここにも毎年かまくらが作られんですが。。。
今年はちょっと情緒にかけるかまくらになっちゃうかしら?




今日は寒かったので小さなしがっこができてましたよ。
なんって小さくて可愛らしいしがっこだこと(笑


去年の今頃の木戸五郎兵衛村



ふふふ~~~なんて違いかしらねえ~~~
これでも昨年も雪は少ないほうだったのに。。。
やっぱり雪があってこその雪国ですよねえ~~~(笑
ここまでなくてもいいけどもう少し雪降ってほしいなあ~

滝のように見えるしがっこ(苦笑
毎年こんな感じにしがっこが育つのに今年は全然できていませんよ。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も箱入りなまるこさん

2020-01-24 13:41:03 | ペット
こんにちは~
今日の天気予報は曇りから雪、最高気温6度、最低気温-2度の予報です。
先程雨になり一瞬、雪になりましたがもう止んでしまいました。
明日からはずっとお日様のマークが出ていますよ。
あたりを見回してもなんか春めいた感じがしてます。

朝は靄であたりは真っ白でしたよ。

今日もまた箱の中のまるこさん

まるこさあ~~~ん
せっかく気持ちよく丸くなっていたのに迷惑なお母さんだなあ~





めんこいなあ~~~
こっち向いて



んもう!!!面倒くさいお母さんだなあ~
ハイハイこれでいいですか?
いいですよ~♪めんこいなあ~


ストーブ前のまるこさん

そんなにくっついてると焼けねこになっちゃうよ(苦笑
このところ箱の中かストーブ前で寝てばかりのまるこさんです。
日中寝てばかりなのですが
夜中には私の耳元でにゃあ~~~とささやきがうるさいです。
参った

あっ!今、大きな粒の雪がぼたぼたって落ちてきました(笑
水分を含んだ雪ですので積ることはないだろうなあ~
にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの食卓から

2020-01-23 09:40:41 | 料理
おはよう~
夜中に雪が降る予報でしたが降らなかったわ。
今日は曇り、最高気温7度、最低気温-3度の予報です。
ずいぶんと気温が上がる予報ですが今はまだ寒いですよ。



あたりは真っ白には見えますが積雪はどうってことないですよ(笑


以前行った焼肉屋さんの長芋のキムチがとても美味しかったので作ってみました。
やっぱり美味しい~~~
でもいつも入れてるリンゴを入れ忘れちゃってちょっと物足りない(苦笑

寒い日はお鍋が美味しいね。
あるもの利用で豆乳鍋!豆乳にお味噌を入れてます。

ベーコンとネギの炒め物

ほうれん草と卵の炒め物

お刺身

レタスと塩昆布和え

ギバサ(アカモク)
秋田ではこの時期とても好んで食べる海藻ですよ。

茹でるときれいな緑になり粘りますよ。
良く刻んで生姜に酢醤油で食べましたが味噌と砂糖を入れても美味しいです。
残念ながら器に盛り付けたものはないです
これからはたぶんどこのお宅でもギバサは食卓にのっているかと思いますよ。


コロッケ、
北海道から送っていただいたじゃがいもがまだたくさんあります。
やっぱり北海道のジャガイモで作ったコロッケは美味しいね。
3人家族なのに大きなコロッケをこんなに作りました(笑

水餃子スープを作りました。
寒いときには熱々の汁物がいいですね。
水餃子は冷凍のものです。豆もやしと春雨、ネギたっぷり入れましたよ。

野菜サラダ

ナポリタン、お昼にはパスタもいいですね。
私は和風のパスタが好きなんですが主人や息子はナポリタンが好きみたい。
こうして写真を撮るとわかりますが私って本当に大雑把ですね。
せっかくきれいに盛り付けたようでもお皿が汚れちゃってます(苦笑
う~~~ん詰めが甘いなあ~~~


カレーうどん
ちょっとカレー味が足りなくカレー風味うどんです(笑)
やっぱりお昼に食べました。
お昼には丼ものや麺類などが多くなってしまいます。


またまた箱いっぱいのリンゴをいただきました。
ちょっとした傷や形や悪かったりでの出荷漏れのようですが
味には支障なくとっても美味しいリンゴでした。
この中に3種類ほどのリンゴがありました。
名前はちょっとわかりませんが食べて見て違いは判りました。
それぞれの味があってとっても美味しかったですよ。
会社の従業員に分けて持って行ってもらいましたよ。
家には10個ほど残りました。
こちら秋田もリンゴは特産品ですよ。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張って!!!

2020-01-22 09:23:12 | 植物
おはよう~~~
今日の天気予報は曇り、最高気温4度、最低気温-4度です。
どんよりと曇ってはいますが雪は降ってません。
気温がまだ低いので昨日の雪は残っていますよ。
かまくら祭りの雪を他町村から運んでかまくら作りが始まっています。
今年は数は少なくなりそうですが例年通り2月15日から開催されますよ。
このままの雪だとちょっと情緒には欠けるかとは思いますがぜひおいでくださいませ。


今朝も冷えていましたので南天の実が凍みていました。

つららまでできています。

氷漬けになった南天の実はとっても綺麗ですが寒そうです。
頑張れ!!!なんって心で応援です(苦笑

そしてビオラ
昨日は雪で埋もれていましたが今は顔が出ています。
でもやはり凍みていますよ(苦笑

こちらにも頑張れ!!!って応援です。
雪の多い年には雪に埋もれて過ごすのにねえ~
今年の冬は雪が無い分ビオラには厳しいかと思います。

窓から桜並木の向こうの高い木にまたトンビが止まっていました。
珍しく二羽いますよ。

風があるのか羽が乱れています。
寒そうですね。
こちらにも頑張れと応援しときましょう(笑

またしばらく雪の予報は出ていませんよ。
今の時季にはありえないことです。
あと少し雪が積もってほしいものです。
こんなに雪が降ってほしいなんって思った冬はないですよ(笑
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)





コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする