この写真だけ見たらなにかわからないと思います。
以前から作りたいと考えていたパレオなのです。
リゾートに行くたびに、ショップで売っていて、単に四角形の布なので
自分で縫えるな~と思い、買いそびれていました。
このたび、リゾートらしいコットンの布を手に入れたので
作ってみました。
やしの木とぞうさんの柄がボーダーになっています。
自由自在に体に巻きつける、約90cm×180cmの大きさの布を
パレオと呼ぶようです。
これは110cmの幅の布でしたが、そのまま使いました。
巻きつけ方もいろんな方法が・・・あるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/99/2207d8c083b13204e0404218cf57ce64.jpg)
入れ物も端切れで作りました。
畳んだ大きさにあわせて袋を作り、
ファスナー使いで、取り扱いが簡単なようにしました。
ぞうさんのお顔が可愛いです。
まつげが長いので、女の子ですね。
以前から作りたいと考えていたパレオなのです。
リゾートに行くたびに、ショップで売っていて、単に四角形の布なので
自分で縫えるな~と思い、買いそびれていました。
このたび、リゾートらしいコットンの布を手に入れたので
作ってみました。
やしの木とぞうさんの柄がボーダーになっています。
自由自在に体に巻きつける、約90cm×180cmの大きさの布を
パレオと呼ぶようです。
これは110cmの幅の布でしたが、そのまま使いました。
巻きつけ方もいろんな方法が・・・あるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/99/2207d8c083b13204e0404218cf57ce64.jpg)
入れ物も端切れで作りました。
畳んだ大きさにあわせて袋を作り、
ファスナー使いで、取り扱いが簡単なようにしました。
ぞうさんのお顔が可愛いです。
まつげが長いので、女の子ですね。