古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

「スコットランドヤードゲーム」・・・野島伸司 著

2013-10-16 | 読書
野島伸司さんの第2弾です。

こちらは、
湘南海岸の街が舞台です。

湘南にケーキ屋ミニョンを営む祖母と暮らす樽人と、
三年前に亡くなった恋人を忘れられない杏。

そして、さすらい人っぽい、夏彦。



杏と樽人が「アンズタルト」というスイーツ名になるとか、
そんな描写がなんだか爽やか。


まあ、現実にはあり得ないだろうという設定なのに
素敵なラブストーリーに仕上がってました。


読み終わった後に、

江ノ電に乗って湘南の海に行き、素敵なカフェで
スィーツを食べてみたくなるような小説です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がま口型の通帳入れ

2013-10-16 | がま口
いろいろと通帳入れは作ったけれど・・・

1冊だけ入れて、持ち歩けるものが
ありません。

それでは・・・
がま口型で作ってみましょう、ということで
出来たのがこちらです。




自分で、型紙も作り、
試行錯誤でけっこう時間がかかりました~


帯地に、端切れを組み合わせました。
布のタグをつけてみました。


反対側です。









中はこんな感じで、ポケットも付けました。
キャッシュカードと印鑑が入れられます。




ペンケース用の口金を使ったのですが、サイズがちょうどよかったです。



ミルキーの根付もご愛嬌?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする