古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

浅草橋から日暮里へ

2015-03-25 | その他
手芸やお裁縫をする方の聖地、浅草橋~日暮里へ
行ってきました。


土日祝日がお休みなので、
めったに行けない、角田商店。

先日買い求めた、「もっとがまぐちの本」に使われている
がま口口金のお取扱い店に入っていました。


最近ますます、アイテムが充実してきたような・・・



いろいろな大きさの口金を沢山買い込みました~



細い革紐、10cmのファスナー、ばねホックです。







バスで日暮里へ移動。
浅草で乗り換えます。本数が多く走っているので便利です。

日暮里では、
布屋さんをいろいろと物色。

今回はエチノと、テーブルクロス用の2m幅の布、それに薄手の接着芯を買いました。
テーブルクロス用の布はトマトさんで購入。
1m380円でした~ 






またいろいろなものが作れそうです~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする