![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a9/91880eda1f51b36eb65ffeb432f0d167.jpg)
ほどき布の大島紬からポーチを作りました。
藍の色がとても素敵で、何をつくろうかな~と思いましたが
とりあえずは、年中使えるポーチから・・・
いつものように大島紬は帯芯を縫い付けて、裏打ちし、
裏地は帯地を使ってしっかりと作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6e/4af69f2ef0ddc982e0c103f6de547635.jpg)
寝かせて撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3c/1ded3d300761cecc654a869cd6793724.jpg)
反対側を撮影。
ファスナー幅が24cm
縦は20cmです。
藍の色がとても素敵で、何をつくろうかな~と思いましたが
とりあえずは、年中使えるポーチから・・・
いつものように大島紬は帯芯を縫い付けて、裏打ちし、
裏地は帯地を使ってしっかりと作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6e/4af69f2ef0ddc982e0c103f6de547635.jpg)
寝かせて撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3c/1ded3d300761cecc654a869cd6793724.jpg)
反対側を撮影。
ファスナー幅が24cm
縦は20cmです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます