古布で小物を作る ・ 暇を見つけては読書

古布を利用して袋物やテーブルウエアなどを作って楽しんでいます。
合間には読書したり、お出かけしたり・・・・

「閃光」・・・永瀬隼介 著

2014-09-10 | 読書
実は、この本を読むのは2回目で、ご紹介も2度目です。

前回読んだのは3年ほど前。
読書友達から「面白いから読んでみて」と貸してもらい、
一気読みした思い出が・・・


そして、WOWOWで映画「ロストクライム閃光」が放映されて、
それもDVDに落としてもらって、大変面白く見ました。


一気読みでしたので、細かい部分を覚えておらず、
もう一度読みたいな~と思っていたところ、
ブックオフで100円コーナーにありまして、購入した次第です。


昭和43年に起きた、3億円事件を題材にした小説です。
その34年後に、当時犯人グループとして名前が挙がった一人が殺害されて・・・

警察が自ら蓋をした3億円事件が再び、動き出します。



3億円には保険がかけてあり、誰も怪我をしたわけではなく、鮮やかな犯行と
当時騒がれましたが・・・

真犯人は犯行の数日後に自殺。



松本清張の「小説3億円事件」にも、警察関係者の身内が自殺して・・・という内容が
出てきます。
実際にあったことなのでしょうか?

事件により、生活を狂わされた影の被害者もいたようですし・・・


真相はいまだに
闇の中です。













ポケットティッシュ入れ付のポーチ型小物入れ その2

2014-09-09 | ファスナーポーチ
作り方を忘れないよう・・・

続けて、ポケットティッシュ入れ付のポーチ型小物入れを
作りました。


茄子の模様の木綿地と、ドット地を組み合わせました。


この木綿地は札幌の初売りで買ったものです。


ドット地は100均で買いました。50cm×50cmの大きさがあり、
使いやすいです。3色買って来ました。
100均ってほんとになんでも売っているのですね~



反対側です。




内布はクマさん柄の木綿地です。




使うのが楽しそうです・・・




ポケットティッシュ入れ付のポーチ型小物入れ

2014-09-08 | ファスナーポーチ
ポケットティッシュ入れ付きのポーチ型小物入れ。


たまに作らないと、
作り方を忘れてしまいます。


今回は・・・


リネンとドット柄のハーフリネンの組み合わせです。


反対側です。





裏布は・・・ハイビスカス模様の木綿地。







作り方は覚えていたのですが、
芯を貼ると厚みが出て、使いにくくなるのをすっかり忘れてしまい・・・



仕上がりはきれいですが、
使い道はいまいちなんですよね~




帯地からペンケース

2014-09-07 | ペン刺し・ペンケース
帯地から作るペンケースにはまっております。


今回は・・・


銀糸の入った模様のある帯地と、無地の帯地を
組み合わせてみました。


反対側です。





後ろからも撮影。








内布は、模様のあるリネン地です。





いろんな角度から・・・








まとめて買ったファスナーがそろそろなくなりそうなので、
仕入れなくっちゃな~



紬の帯地

2014-09-06 | 素材

仲良しの店員さんが異動されてしまい、足が遠のいていた古布屋さんに
久々に行って来ました。


いままでも、
収穫はあったり、なかったり、だったのですが・・・


今回は、こんな素敵な、お仕立て前の紬帯地を発見。


家の在庫がなあ~と迷いましたが・・・
結局ご購入。

正絹なのです。




柄部分をアップ。





眺めているだけで幸せ・・・






ほんとうは帯に仕立てて、着物と一緒に身につけてもらいたいでしょうに・・・


まだ、鋏を入れる気にはなりませんが、
素敵な小物を沢山作って、「我が家に来て良かった~」って、思ってもらいましょう。






帯地からペンケース 

2014-09-05 | ペン刺し・ペンケース
帯地から作るペンケースが、すぐに作れて、
出来上がりも楽しいので・・・


今回は固い織りの帯地から作りました。
20cmファスナーを使い、高さが6cm、まちは4cmです。


反対側です。




裏布は表地の一色を使って、グリーンにしました。
なんだか秋っぽい感じ~





そして、この形のペンケースは眼鏡入れにもなります。
私の長い眼鏡もゆうゆう入ります。





いろいろな角度から撮影。







上手く模様が見えないので、寝かせて撮影しました。







ペンケースとしても、眼鏡入れとしても、使えて
楽しそうです・・・

帯地からポーチ型の小物入れ

2014-09-04 | ファスナーポーチ
白の固く織ってある帯地に
ミンサー織りの木綿地を組み合わせて・・・


小さなポーチ型小物入れを作りました。


こちらも
プレゼント用に作りためております。


全く同じですが、反対側です。




裏布には着物地の無地部分を使いました。
表地に合わせて生成りです。




アップの写真です。








10cmファスナーを使い、縦の長さが9cmです。


小物入れとして使ってもいいし、
この大きさですと、カードも入ります。

「スターバト・マーテル」・・・篠田節子 著

2014-09-03 | 読書
図書館で借りました。
篠田節子さんの「スターバト・マーテル」


30年の時を経て、再会した同級生の恋物語だな~と思っていたら
途中から、大企業と武器供給の話が絡んできたりしまして、

やや違和感が・・・


でも、内容は面白いので、
最後までずんずん読みました。

終わり方が唐突で、
ちょっと物足りないかな~



タイトルは、聖歌の「スターバト・マーテル」からとっていると
思われますが、


「悲しみの聖母」と訳される、この曲は二人の心情を表しているようで
聴いてみたくなりました。




縞柄の帯地からペンケース

2014-09-02 | ペン刺し・ペンケース
羽田空港のセレクトショップで見た縞柄の
ペンケースが素敵でしたので・・・
(インポート物でカラフルでした~)


縞柄の木綿帯地から作ってみました~


この形のペンケースは、リクエストがあって沢山作りましたので
布が決まれば、すぐに出来ます・・・

20cmファスナーを使い、高さが6cm、まちが4cmです。


反対側です。





いろんな角度から撮影してみました~













裏地も帯地を使いました。

赤系が結構好きなので、いろいろと手持ちがあるなかから
織り柄がある無地帯を選びました。




羽田で見たインポート物は帆布でしっかりしていましたが、
こんな風にややくったり感があるのも私は好きです・・・



「夢より短い旅の果て」・・・柴田よしき 著

2014-09-01 | 読書
柴田よしきさん・・・
「麻生龍太郎シリーズ」や「花咲慎一郎シリーズ」などが好きで

図書館で未読のものを見つけると借ります。


今回は、
「夢より短い旅の果て」を見つけて借りてきました。


最初はエッセーに近いのかな~と思いつつ
読んでいましたが、小説でした。


「旅鉄女子」のお話です。



あとがきを読んだら、柴田さんご自身が子供のころから
鉄道旅が大好きだったそうです。



続編が出そうな終わり方でしたので
楽しみに待っていようと思います。