2月5日、この日は忘れられない日になった。
1年前のこの日は、トシヤがてんかんの大発作を起こした日だ。
それから約2ヶ月は、倒れた時に大怪我した耳の治療や、脳波の検査、抗てんかん薬の血中濃度検査などなどで、埋め尽くされた。
それはいいとして、私が目を離している間、発作を起こしやしないかとずっとハラハラして落ち着かなかったことを思い出す。
幸い薬が少ない量でも効いていると見え、一度も発作がなかった。
どうかすると、トシヤがてんかん持ちであることすら忘れてしまっているくらいだ。
でも、油断は出来ない。
元気でいてくれることはとても有難いことだけれど、爆弾を抱えているのだということを肝に銘じる日にしよう。
トシヤはあとひと月あまりで本科(高等部)を卒業します。
1年前のこの日は、トシヤがてんかんの大発作を起こした日だ。
それから約2ヶ月は、倒れた時に大怪我した耳の治療や、脳波の検査、抗てんかん薬の血中濃度検査などなどで、埋め尽くされた。
それはいいとして、私が目を離している間、発作を起こしやしないかとずっとハラハラして落ち着かなかったことを思い出す。
幸い薬が少ない量でも効いていると見え、一度も発作がなかった。
どうかすると、トシヤがてんかん持ちであることすら忘れてしまっているくらいだ。
でも、油断は出来ない。
元気でいてくれることはとても有難いことだけれど、爆弾を抱えているのだということを肝に銘じる日にしよう。
トシヤはあとひと月あまりで本科(高等部)を卒業します。