熱が冷めないうちに(爆)、彫金にトライしてきました☆
自由にデザインしてよかったので、好きな天使の羽根のプレートを作りました。
同じシルバーアクセ作りとはいえ、前のクレイの時とは大違い。
彫金は根性と体力が要るのだわ。
まあ、生まれて初めてやったので、糸鋸の使い方も上手くないし慣れてなかったせいではありますが、銀板からデザインした形を切り抜く作業は知らぬ間に力が入って、きっと明日には筋肉痛でしょー。
でもやっとこさで切り出した後は、グラインダーで削ったりヤスリで磨いたり、ガスバーナーで焼いて叩いたり、加工するのが面白かったですよ。
裏にも小さな英文字で名前を刻印してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/b8f66725c60943aa844535d893ffbd8d.jpg)
もっと磨けばピカピカになるそうですが、2時間じゃ時間が足りません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
たしかにヘタッピぃですが、初体験ですしね(また言い訳)。
クレイと彫金。
どっちも面白いんだけど、コストや道具のことをよっく考えて勉強を続けていこうと思いますが・・・迷うわー。
終わったあとは無性にお腹が空きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://www.kodawari-net.com/linkshare/img/b/bamboo_90.jpg)
![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=qNVsg9ZlCQU&bids=52918.10000276&type=2&subid=0)
竹繊維100%のテンブロ・シリーズ![](https://ad.linksynergy.com/fs-bin/show?id=qNVsg9ZlCQU&bids=52918.10000276&type=2&subid=0)
自由にデザインしてよかったので、好きな天使の羽根のプレートを作りました。
同じシルバーアクセ作りとはいえ、前のクレイの時とは大違い。
彫金は根性と体力が要るのだわ。
まあ、生まれて初めてやったので、糸鋸の使い方も上手くないし慣れてなかったせいではありますが、銀板からデザインした形を切り抜く作業は知らぬ間に力が入って、きっと明日には筋肉痛でしょー。
でもやっとこさで切り出した後は、グラインダーで削ったりヤスリで磨いたり、ガスバーナーで焼いて叩いたり、加工するのが面白かったですよ。
裏にも小さな英文字で名前を刻印してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/b8f66725c60943aa844535d893ffbd8d.jpg)
もっと磨けばピカピカになるそうですが、2時間じゃ時間が足りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
たしかにヘタッピぃですが、初体験ですしね(また言い訳)。
クレイと彫金。
どっちも面白いんだけど、コストや道具のことをよっく考えて勉強を続けていこうと思いますが・・・迷うわー。
終わったあとは無性にお腹が空きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://www.kodawari-net.com/linkshare/img/b/bamboo_90.jpg)
竹繊維100%のテンブロ・シリーズ