相変わらずアタシのくすぶり悶々状態は続いておるわけですが・・・
実は11月の初めまで、息子の学校関係の用事で毎週末群馬2往復を余儀なくされる予定でありまして、明日も6時出発かぁ~、じゃあ今夜はもう9時には寝なくっちゃね、明日の晩ご飯の用意もしていかなきゃね、とか、ちょいブルーになっておりました。
と、夕方、明日一緒にパン作りをする予定のお母さんから電話。
どうもY子先生が緊急の用事のために、日中は寮の厨房を開けられないのでパン作りは中止だというのです。
Y子先生がいらっしゃらなければ、たしかに作業も出来ませんしね。
おお、それは!
ちょっとラッキー?
後でその分のしわ寄せは来るでしょうが、とりあえず毎週ってわけじゃなくなりました(ほっ)。
ところで、今日は久しぶりに整体(鍼灸、アロマ)に行きました。
もう背中が痛くて痛くて。
先生が背骨に沿ってマッサージをするも、痛くてたまらん。
「ああ、痛いでしょうねえ。ストレスがここに出てるんですよ」
うう、やっぱり。
私の精神的なストレスはいつも背中にくるのです。
こんな状態で身体に負担を掛けると、悪くすると寝込むことになるかも。
そういう危惧があったので、今回の中止は命拾いした感じです。
せっかく往復8時間とパン作り6時間という時間が丸々空いたのだから、ちょっと腰を据えて仕事のための時間にしましょう
それと整体の先生に、この前の息子の体調不良(鼻炎と下痢)のことを話したら、いろいろとアドバイスをもらって、なるほどねえと納得したことがありました。
息子は東洋医学でいうと肺と脾が弱点だそうな。
つまり、呼吸に関わる臓器がダメージを受けると消化器機能に影響を受けてしまうらしい。
またその逆もありと。
東洋医学では「脾」とは、広い意味では消化機能を意味し、体に食物から得たエネルギーを取り入れ体の隅々まで供給し吸収した水分も体内へ供給排泄を促す働きをしています。
せっかく食べ物を摂っても、栄養分がうまくエネルギー化されないので疲れやすく、眠たがるんだそうです。
アタリ!
先週、息子はお腹を壊す前からゴロゴロしてばっかりでした。
寮でも暇さえあればベッドで横になってるし。
脾が弱い人は内臓を定位置に保つ筋力?がないために、内臓下垂になりやすく、食べても身にならないので痩せた人が多いのだそうです。
ということで、肺や脾に効くツボを何ヶ所か教えてもらいました。
肺経→太淵(たいえん)手首にあります
脾経→太白(たいはく)足親指の付け根にあります
胃経→足三里(あしさんり)向こう脛近くにあります
この足三里のツボって、肥満とか美肌にも効くらしいので、私もせっせと押すことにします(笑)。
なるほどねえ、辻褄の合うことばかりです。
西洋医学なら、お腹はお腹、鼻水は鼻水で処置しますからねー。
なんでこういう具合なの?って謎だらけよね。
寝てばっかりなのも、ナマケモノだから?とか思ってしまうし(苦笑)。
どうもY子先生が緊急の用事のために、日中は寮の厨房を開けられないのでパン作りは中止だというのです。
Y子先生がいらっしゃらなければ、たしかに作業も出来ませんしね。
おお、それは!
ちょっとラッキー?
後でその分のしわ寄せは来るでしょうが、とりあえず毎週ってわけじゃなくなりました(ほっ)。
ところで、今日は久しぶりに整体(鍼灸、アロマ)に行きました。
もう背中が痛くて痛くて。
先生が背骨に沿ってマッサージをするも、痛くてたまらん。
「ああ、痛いでしょうねえ。ストレスがここに出てるんですよ」
うう、やっぱり。
私の精神的なストレスはいつも背中にくるのです。
こんな状態で身体に負担を掛けると、悪くすると寝込むことになるかも。
そういう危惧があったので、今回の中止は命拾いした感じです。
せっかく往復8時間とパン作り6時間という時間が丸々空いたのだから、ちょっと腰を据えて仕事のための時間にしましょう
それと整体の先生に、この前の息子の体調不良(鼻炎と下痢)のことを話したら、いろいろとアドバイスをもらって、なるほどねえと納得したことがありました。
息子は東洋医学でいうと肺と脾が弱点だそうな。
つまり、呼吸に関わる臓器がダメージを受けると消化器機能に影響を受けてしまうらしい。
またその逆もありと。
東洋医学では「脾」とは、広い意味では消化機能を意味し、体に食物から得たエネルギーを取り入れ体の隅々まで供給し吸収した水分も体内へ供給排泄を促す働きをしています。
せっかく食べ物を摂っても、栄養分がうまくエネルギー化されないので疲れやすく、眠たがるんだそうです。
アタリ!
先週、息子はお腹を壊す前からゴロゴロしてばっかりでした。
寮でも暇さえあればベッドで横になってるし。
脾が弱い人は内臓を定位置に保つ筋力?がないために、内臓下垂になりやすく、食べても身にならないので痩せた人が多いのだそうです。
ということで、肺や脾に効くツボを何ヶ所か教えてもらいました。
肺経→太淵(たいえん)手首にあります
脾経→太白(たいはく)足親指の付け根にあります
胃経→足三里(あしさんり)向こう脛近くにあります
この足三里のツボって、肥満とか美肌にも効くらしいので、私もせっせと押すことにします(笑)。
なるほどねえ、辻褄の合うことばかりです。
西洋医学なら、お腹はお腹、鼻水は鼻水で処置しますからねー。
なんでこういう具合なの?って謎だらけよね。
寝てばっかりなのも、ナマケモノだから?とか思ってしまうし(苦笑)。
自分の身体も家族の身体も、注意深く観察してピントハズレの健康法とかやらないようにしなきゃですね。