梅雨はどこ?
今年の夏も長そうですね。
うちのグリーンカーテンの植物たちは、おかげさまで生長が著しく、早成りインゲンとアサガオは2階のベランダから後で追加して垂らしたネットを伝って、2階まで届く勢いです
アサガオがあんなに高いところまで蔓を伸ばしてるのって見たことないので、びっくりしてます。
早くもインゲンは先週初めから花をつけて、もう結実しています。
生長の早い品種なのでなるべく若いうちに収穫するように書いてあったので、10㎝未満ではありますが、今朝数本収穫しました。
どうせ高いところの豆は収穫できないだろうし、放っておいたらどうなるのかはわかりますしね。
アサガオもぼちぼち蕾が出ています。
不思議なのは、この植物たちの蔓を伝ってたくさんの蟻が行き来してること。
行ったり来たり何をしてるんでしょ???
暑くて晴れた日などは水やりが頻繁で、水やり奴隷になってしまってますけど、毎日姿を変えていくのを眺めるのはとっても楽しいことです。
フウセンカズラは出遅れてますが、堅実に育ってます。
これもとっても楽しみです。
さて今日は20年来のお友達(おお、もうそんなになる)のお宅へ家族でお邪魔してきます。
しばらく会ってないからうれしいわ