ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

播磨中央公園でヒーヒー言わされる、の巻♪

2017-01-06 20:32:27 | ラン:練習
いつも見に来てくれてありがとうございます!


せっかく関西に帰省しているので、
どこか小旅行へ行くところはないかと思案したが、
案1の小豆島はフェリー代が思いのほか高く、
案2の熊野古道は思いのほか遠く、
案3の伊勢志摩は思いのほか何度も行っていた、
案4の北陸カニ旅行はそれぞれの実家で二日連続のカニ鍋だったし、
案5の大山登山は寒すぎるでしょ、
と、ことごとく却下。

まぁ無理に遠出することもなかろうってことで、
近場で行きたいところを再検討。
滝野にある「ぽかぽ温泉」に行きたいなぁという
意見で嫁さんと一致しましたので行くことに。
ぽかぽ温泉は近場で一番好きな温泉なのです。
隣には播磨中央公園がありランニングもできます。
ということでまたもや、ランニングと温泉のコラボに
レッツラゴー!

道の駅「東条」で寄リ道しつつ播磨中央公園に到着。
休日には親子連れで賑わってますが、
この日は平日のためか閑散としていました。


ランニングコースを確認。一周7.8kmあるそうです。


ランニングを開始して早々、
カブに乗ったおじさんに声をかけられました。
職員さんらしく、自転車の乗り入れはダメとのこと。
すみません、知りませんでした、と平謝りして、
嫁さんには駐車場で待ってもらい、
私1人でランニングすることに。

結果的にはこれは、正解だったと思います。
播磨中央公園って山の中にあり、
アップダウンが強烈でした。
自転車には厳しいコースでした。

当然ランニングもヘロヘロ。
当初インターバルをしようと思ってましたが却下。
坂道でインターバルは厳しすぎます。
坂道の連続で最初のうちはいい練習になるわーと
思っていましたけど、
途中からは登って下るの繰り返しに、
「なんでやねん」「クッソ〜」と悪態つきまくり。
心のなかで留めておくことができませんでした。

実際の距離以上に長く感じ、
途中で歩きたくなりましたが、
嫁さんを待たしているので、
ゼェハァしながら走りました。

しっかし、ここで練習したら強くなるでしょうね。
機会があればまた走りたいと思いました。




ランニング後は、お待ちかねのぽかぽ温泉です♪
こちらは平日でもお年寄りで賑わってました。


温泉でのぼせるくらいゆっくりと、
ランニングの疲れを癒した後は、
お食事コーナーにて早めの夕食を頂きました。





ぽかぽ温泉ってお湯はもちろんのこと、
のんびりとした雰囲気がいいんです。
とても癒やされました。


ランニングと温泉、いいですね!


どれか好きなボタンを押してみてください。(笑)
sanda_farm に ポチっとよろしく!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ