ふぁ~むずの一歩 ~ 見えないものが見えてくる♪

Runブログ。最近トレラン始めました。練習嫌いのおっさんがもがく日々を綴ります。

ペースメーカー効果!

2018-06-12 23:13:32 | ラン:練習

いつも見に来てくれてありがとうございます!

 

 

昨日は雨で走れなかったので、火曜日だけど帰宅ラン。

 

今日はどうも体が重いと感じたんだけど、

結果は今シーズンの最速ペースを更新(キロ5:38→5:32)。

ミッドフット着地が板についてきた

だったらいいのですが、

今日はペースメーカーがいたのです。

前を走る自転車(他人)がちょうどいいペースで、頑張ることが出来ました。うほほ。

 

 

 

毎回ペースメーカーがいたらなぁ。

 

 

 

 

どれか好きなボタンを押してみてください。(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ


京の漬物ごはん♪

2018-06-12 07:13:54 | 日記

いつも見に来てくれてありがとうございます!

 

 

4月の話なのですが、

ボツにするにはもったいないほど美味しかったので。(^^ゞ

 

新宿高島屋にて「京都・美味コレクション」という催しがあり、ちょっくら覗いてみました。

関西にいたころ、京都フェア的な催しは見たことなかったので、

関西出身の私達は驚きつつも、なんだか懐かしさを感じつつ、ぐるっと会場を一回りしました。

 

 

お昼ご飯どきでしたので、

isoism(イソイズム )というお漬物のお店でランチタイムとしました。

 

漬物と他の食材(野菜・お肉など)をアレンジしたものが8種類あり、

その中から自分の好きな6種類を選べるという。

 

8種類のなかから6種類なので、外すもの2種類を選べばよくすぐに決められると考えていたのですが、

どれも美味しそうだったり、珍しくて食べてみたいと思わせるものばかりで、結構悩みました。

嫁さんと相談して、とりあえず全8種類を食べられるよう調整、、、

しようとしたのですが、漬物好きの嫁さんは「やっぱり好きなものを食べたい!」ってことで、それぞれチョイス。

 

嫁さんチョイス。

 

私のチョイス。右下が違うだけやん。やはり好みが似ています。

 

樽の中身はトマトの白ワイン漬けとモッツアレラチーズです。

 

 

 

どれもこれも本当に美味しかったです。

今度京都へ行った時には是非行ってみたくなりました。

 

 

外から見るってことも大事だな~。

 

 

どれか好きなボタンを押してみてください。(笑) sanda_farm に ポチっとよろしく!

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブ3.5)へ にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ