ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

イライラを携帯

2008-02-28 12:56:17 | 日常
 携帯電話、長く使っているとどうしてもバッテリーの持続時間が
短くなってしまいますよね。私の携帯もかれこれ2年くらいは使った
でしょうか。2年で充電器が消耗してくるって、普通なのかどうかも
よくわかりませんが。。。

 
 そんな状態の携帯電話なので、充電したばかりなのに、カメラで撮
っている最中から電源が切れます。

 充電完了したばかりなのに、友人とホンの数分話ししていても電池の
残量があっというまになくなります。大事な話しているときに電池が
切れると、もうイライラですね・・・

 なんだかイライラするための道具を携帯しているようです。


はやいとこ充電池換えよ・・・
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来たと感じる瞬間は??

2008-02-28 07:38:31 | ランキング
 春が来たと感じるのは、雪解けと共に、花がムズムズするときです。
いや、鼻がムズムズするときです。 

  春が来たと感じる瞬間ランキング  
 

 1  桜が咲く
 2  日差しが暖かい  
 3  入学式
 4  春一番が吹く
 5  たんぽぽを見つける
 6  菜の花が咲く
 7  コートを脱ぐ
 8  チューリップが咲く
 9  花粉症が始まる
 10  卒業式

 9位にランクインしてますね。  

 それにしても雪が降り続きますねぇ。
 雪解けはまだ先のようです。。。 

もうすぐ3月だよ・・・
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする