入れ歯を使用するということは、義歯という異物をお口の中に入れるわけですから
ある程度の違和感はでてきてしまうものですが、義歯が初めての方ともなると、その
違和感は相当なものだろうと思います。
入れ歯は、歯を失った数や失った部位によって形は様々。
そして、失った歯の数が同じで形も同じようでいても、それを使う人の感覚次第で
違和感が違ってきます。
Aさんは「大丈夫、気にならない」
Bさんは「大きくて、厚くて気になる」
などという風にです。
できるだけ、義歯を使用する方の違和感が少なくなるように調整したいところですが
あまりに削りすぎると、入れ歯の安定感・審美性・機能性が失われ義歯の意味をなさ
ないものになってしまいます。
患者さんの意思に沿うようにしたいところですが、希望どおりに削っていくことが
できない面もあり、深く悩んでしまうところです
。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
歯ぐきが下がる
入れ歯の厚さ 大きさ
入れ歯の「低い」「高い」
入れ歯のスタート地点
ある程度の違和感はでてきてしまうものですが、義歯が初めての方ともなると、その
違和感は相当なものだろうと思います。
入れ歯は、歯を失った数や失った部位によって形は様々。
そして、失った歯の数が同じで形も同じようでいても、それを使う人の感覚次第で
違和感が違ってきます。
Aさんは「大丈夫、気にならない」
Bさんは「大きくて、厚くて気になる」
などという風にです。
できるだけ、義歯を使用する方の違和感が少なくなるように調整したいところですが
あまりに削りすぎると、入れ歯の安定感・審美性・機能性が失われ義歯の意味をなさ
ないものになってしまいます。
患者さんの意思に沿うようにしたいところですが、希望どおりに削っていくことが
できない面もあり、深く悩んでしまうところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)