ふくいんちょのつぶやき

山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長Kazuyoshiの
日常を通してのつぶやき

初心をね。

2008-02-21 20:12:00 | 診療中
 新年度が始まると、新たな新入社員が世に誕生しますね。

 新入社員が緊張して仕事に取り組むのは当たり前のことでしょうが、
社会人なって2年目になる人も、3年目の人も、4年目の人も、5年目に
なろうが、何年目になろうが、常に初心を忘れないでいて欲しいものです。

 仕事になれて、「できる」ようになっていても、実はマンネリして
質が落ちてきていることに「気づかない」ということもありますから。
 
 また、実は「できてる」のレベルが低いことに気づかないで社会生活を
数年過ごしてきている場合もあります。

 アドバイスされたら素直に受け止めてやってみる。それが大事なことです。

「でも」「だって」「~だと思ってました」と言い訳はいりません
 
 アドバイスしてもいっこうに実行する気配がないと、上司としても、もうア
ドバイスする気持ちもなくなってしまいます。アドバイスされると言うことは
期待されているということ。
 
 新入社員だけでなく、2年目の人も、3年目の人も年数に関係なく
初心を忘れずにいて欲しいものです。


 シュガー
 理想の上司
 新入社員は自衛隊で
 つい注意したくなる新入社員の行動ランキング
 つらいこともあるけれど 
   
 初心!初心!初心!
  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験の時の思いでは?

2008-02-21 06:14:08 | ランキング
  受験の時の思いでは?

1 まわりの受験生が皆頭が良さそうに見えた
2 神社にお参りに行った
3 げん担ぎの食べ物を食べる
4 何度もトイレに行った
5 言葉(受験のNGワード)に気をつけた
6 新聞に載っているセンター試験の解答が気になった
7 滑らないように、道を歩くときに気をつけた
8 受験で初めて都会に出てきた
9 答えがわからなくて、鉛筆を転がして決めた
10 鉛筆・シャーペンの芯を何度も折った



 1位から10位までどれも思い当たりますが、私の場合は試験前に
缶コーヒーを飲んだら、試験開始5分で気持ち悪くなり退出したこ
とを思い出してしまいます

 緊張していたからでしょうか?

 なんだか胸がムカムカして、息も早くなって苦しかったのを覚えています。


 それ以来コーヒーは数年間飲めなくなりました。。。

 
 今はもう大丈夫になりましたけど。


 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天 地 人

2008-02-20 23:23:32 | 日常
  妻夫木「兼続」に歓迎の声 大河ドラマ主役決定で米沢市民ら 



 2009年NHK大河ドラマ天地人」の主人公・直江兼続役に妻夫木聡さん
が決定し、米沢でもあらためて注目が集まっている。

 「新鮮な配役だ」「大河ドラマがいよいよ動きだす」-。米沢市ゆかりの
武将、直江兼続を主人公とする2009年放送のNHK大河ドラマ「天地人」の
主役に、俳優の妻夫木聡さん(27)が起用されることが20日発表された。端
正な顔立ちで若い女性に人気があり、演技力にも定評がある妻夫木さん。地
元の米沢市では、文武兼備の知将として知られる兼続役に最適なキャスティ
ングと歓迎の声が上がった。

 大河ドラマ「天地人」米沢市推進協議会長を務める安部三十郎市長は「今
、大変注目されている妻夫木さんに決定したことで、これまで大河ドラマに
あまり関心がなかった人にも興味深く見てもらえるものと期待している」と
コメント。

 「天地人」原作者の火坂雅志さんは、妻夫木さんを“はまり役”と評し「
主役が決まり、いよいよドラマづくりが始まる。兼続は上越、会津、米沢と
雪国で過ごした武将。生き上手ではないが、誠実さにあふれる雪国の文化や
人の心を大河ドラマの中で描いてほしい」と期待する。

 歴史小説「天地人」の大河ドラマ化を推進してきた米沢直江会の小山田信
一会長は「兼続は美男子だったので、二枚目の妻夫木さんはぴったりの配役。
若者に人気がある人なので、米沢観光に訪れる若者が増えるだろう」と話した。

 妻夫木さんの兼続役を米沢市民も歓迎。妻夫木さんのファンという小野川温
泉の旅館従業員梅津亜由美さん(19)は「整った顔立ちと、優しそうな大きな
瞳が印象的。米沢をPRしてほしい」。同市関の会社員岡崎祥己さん(26)は
「時代劇を演じるイメージがない分、かえって新鮮だ」と、大河ドラマの放送
開始を楽しみにしていた。

 
                   2008年2月20日(水) 山形新聞 


 妻夫木さんですかー。意外なキャスティングですが、楽しみですね。 
これを機に米沢のことを多くの方に知ってもらえるとうれしいです
一体どんな直江兼続が誕生するのでしょうか。 

 
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
 

 大河ドラマ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪おろし

2008-02-20 16:55:06 | 日常
 米沢に生まれたからには、米沢人として避けることはできないであ
ろう屋根に上がっての雪おろし。先週から降り続き積もりに積もった雪を
午前の診療が終わった後、夕方まで雪おろししました。


 雪おろしと言っても最初はまず掘ることから始まります。
自分の肩まであろうかという量を掘り、屋根から落としていきます。

 かな~り腰と腕にきます。

   
 

 家の周りに落とした雪も、また片づけないといけないので大変なんです。


   
   屋根から見える河原沿いは真っ白・・・
 
 
 もうそろそろ、これで雪も終わりなはず
 
 春が待ち遠しいですね 

 明日はあちこち筋肉痛
  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知っておこう!

2008-02-20 06:02:49 | 歯について
 虫歯は、歯があって、虫歯菌がいて、栄養があることで虫歯になるんですが
これに時間が加わって虫歯は進行していきます。

 3つの輪 


 通常お口の中は中性ですが、食事をしたあとは菌の働きでお口の中は酸性に
傾きます。これを歯磨きをすることで食べかすを取り除いたり、唾液の分泌に
より酸性に傾いたお口の中を中性に戻すということになります。
 もし、歯を磨かず、さらにダラダラとお菓子を食べたり、ジュースを飲んだり
していると、お口の中はなかなか中性に戻らず、虫歯になりやすい酸性の状態
が続きます。

phが5,4を下回った酸性の状態が続くと歯が溶け始めますから、それを防ぐため
にも歯磨きは必要なんですねぇ。

  再石灰化とは
 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考え方

2008-02-19 13:13:51 | 診療中
 昨日来院した小学生の会話で、


「雪道だから歩いて学校に通うのは大変だね」とスタッフが言うと、

「普通の道よりも、雪道の方が歩いていて楽しいよ

 とのこと。 


 我々も子供の頃は、雪道を歩いて帰ることも楽しかったですし、雪がたく
さん降るとワクワクしたものです。大人になると、子供の頃は楽しかったこ
とがいつしか苦痛になり、なにかと敬遠しがちになりますが、これも考え方次
第ですよね。 



 普通の道より、困難な道を楽しんで歩ける。



  
 そうありたいですね!

 困難な道も楽しめば、楽しくなるんですよね。


 
 小学生に教えてもらいました
 
プラス思考
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

 
 手放せない物は何? 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただの人間さ

2008-02-19 06:35:21 | きょうの言葉
 「私はただの人間さ」 ボブ・ディラン

 
「私はただの人間さ」 伝説のフォークシンガー、ボブ・ディランが
1978(昭和53)年2月17日に来日。空港近くのホテルで25
分間の記者会見を行い、「フォークの神様といわれているが」という質
問に対し、笑顔をみせ、この言葉で答えた。 

                  2008.2.17  産経新聞

 私の場合、まず「神様といわれているが」という質問をされることは
ないですが、たとえ神様のように尊敬、あがめられても天狗にならず、
謙虚な姿勢は持ち続けたいと思います

 
 山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空気

2008-02-18 13:01:29 | 勤務医時代
岩手での勤務医時代をつぶやく

 理論も必要だが、なにより手先の動きが大事な歯科医師というこの職業。
(もちろんどちらも大事ですよ)大学では多くの患者さんに触れ合う機会が少ない
かな、と思い、大学の部活の先輩の勧めと、「多くの患者さんに接したい」その思
いがあり開業医へ勤務することに。大変な日々でしたけど、歯科医師として、そし
て、社会人として大切なことを学んだ勤務医時代をつぶやきます。




 診療中に、診察室から技工室へ行くときがあるんですが、このときは
ほんの一瞬緊張が緩むとき。このドア一枚を隔てて空気が違うんです。


     
     技工室                  診察室
 
 和み和み癒し癒し癒し癒し   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張
 和み和み癒し癒し癒し癒し   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張
 和み和み癒し癒し癒し癒し   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張
 和み和み癒し癒し癒し癒し   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張
 和み和み癒し癒し癒し癒し   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張
 和み和み癒し癒し癒し癒し   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張
ラ和み和み癒し癒し癒し癒し   壁壁   緊張緊張早早早早早忙忙緊張緊張
ジ技工士Yさん癒し癒し     扉扉   緊張緊張忙忙O院長忙忙早早早緊張
オ和み和み癒し癒し癒し癒し    壁壁   緊張緊張早早早忙忙緊張緊張緊張
 和み和み癒し癒し癒し癒し   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張
 和み和み癒し癒し癒し癒し   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張 
 和み和み癒し癒し癒し癒し   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張
 和み和み癒し癒し癒し癒し   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張
 和み和み癒し癒し癒し癒し   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張
 和み和み癒し癒し癒し癒し   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張

 

  こんな感じです。






 扉が開くと、


 和み和み癒し癒し癒し癒し   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張
 和み和み癒し癒し癒し癒し   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張
 和み和み癒し癒し癒し癒し   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張
 和み  癒し  癒し癒し   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張
 和み和み癒     汗汗   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張
 和み和み    汗汗緊張緊張 壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張
ラ和み和み癒し汗 汗汗緊張早至急   至急緊張緊張早早早早早忙忙緊張緊張
ジ技工士Yさん汗汗大至急緊張早早緊張緊張緊張緊張忙忙O院長忙忙早早早緊張
オ和み和み  汗 汗汗緊張早至急    至急緊張緊張早早早忙忙緊張緊張緊張
 和み和み    癒し緊張緊  壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張
 和み和み癒し         壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張 
 和み和み癒し癒し癒し癒し   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張
 和み和み癒し癒し癒し癒し   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張
 和み和み癒し癒し癒し癒し   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張
 和み和み癒し癒し癒し癒し   壁壁   緊張緊張緊張緊張緊張緊張




















































 圧力で壁、壊れそう・・・  












山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶしを天につきあげて

2008-02-17 06:33:07 | 最近読んだ本
  

 
 意識することと、そしてまずは行動すること。

それだけで、自分が変われるかも。


 まずはやってみよう 

 はい、ポーズ。
  山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も雪です

2008-02-16 07:39:57 | 診療中
 おはようございます。
山形県 米沢市 笹生歯科医院 副院長のKazuyoshiです。 

 
 おとといは、雪はやむようなこと言ってたんですけど・・・
  
  


 いっこうにやむ気配がありません。。。


   

 
 来院される際は、雪道に気をつけてくださいね~。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする